Users Guide

108 用語集
ストライピング
ディスクストライピンでは、仮想ディスク
のすべての物理ディスクにまたがってデータが
まれます。各ストライプは、連続パター
ンを使用して、定サイのユニットで仮想
ディスクの各物理ディスクにッピン
れる連続した仮想ディスクデータのアドレスで
構成されています。たとえ、仮想ディスクに
5
の物理ディスクが含まれている合、ストラ
イプは、どの物理ディスクにも一度だけアクセ
スして、物理ディスク
1
5
にデータを
ます。ストライプに使用される物理ディス
のスースは、各ディスクとも同じです。
物理ディスクのストライプの部分が、スト
ライプントです。ストライピンは、
それだけでは冗長性を実できません。ストラ
イピンとパリティを組み合わせることで冗長
性が実されます。
ストライプエレメント
一の物理ディスクにあるストライプの部分。
ストライピング」参照してください。
ストライプエレメントのサイズ
ストライプによって使用されているディスク
容量ただし、パリティディスクは含ません。
たとえ
64 KB
のディスクスースをち、
各ディスクに
16 KB
のデータを格納しているス
トライプを想定しましう。この合、ストラ
イプントのサイ
16 KB
で、ストライ
プのサイ
64 KB
です。
スパン
物理ディスクループのストレージスースを
RAID 10
または
50
の仮想ディスクにまと
のに使用される
RAID
の技術。
スペア
物理ディスクに障害が発生した合にわりに
使用できる物理ディスク。
ディスク
不揮発性、ランダムなアドレッシンが可能で、
え可能な大容量ストレージデイスです。
転式の磁
/
光学ストレージデイスとソ
リッドステートストレージデイスの両方、ま
たは不揮発性の電ストレージントが含
まれます。
ディスクアレイ
コントーラまたはアダプタに接続されている
の物理ディスクのこと。
ディスクグループ
RAID
コントーラに接続されているディスクの
理的なループです。そこに
1
つまたは
の仮想ディスクを作でき、ディスクループ
のすべての仮想ディスクがディスクループ
のすべての物理ディスクを使用できます。
ディスクサブシステム
ディスクとードウェアを制し、
1
つまたは
数のコントーラに接続するディスクとード
ウェアのまりのこと。ードウェアにはイン
テリジントコントーラを含ることができ
ます。または、ディスクをシステムの
I/O
スコ
ントーラに直接取けることができます。
ディスクの移行
物理ディスクをり外し、しいコントーラ
けなおすことによって、
1
つのコント
ーラから別のコントーラに仮想ディスクま
たはットスアを動すること。
ディスクのローミング
ディスクをコントーラの
1
つのスットから
別のスットに動すること。