Owners Manual

2. 左のコントロ パネルの LCD パネルにする き)
インジケ
ステタス
5 オプションの
QuickSync インジ
QuickSync 2.0
載の LCD のみ)
Quick Sync 連のコントロルと接情報へのアクセスを可能にします。
メモ: Quick Sync 機能を利用すると、モバイル デバイスを使用してシステムを管理できま
す。この機能は、特定の設定でのみ使用できます。
メモ: 購入時に注文していない場合は、エンクロジャで Quick Sync モジュルを使用で
きません。
6 システム アラ
インジケ
システム ID インジケ
ステタス
色の点灯 シャシに、機能低下のアラトや重大なアラトはありませ
ん。
橙色の点灯 シャシに、重大なアラトまたは正常性低下のアラトがあ
ります。
メモ: このオプション ボタン/インジケは、橙色のアラ アイコンと、重大なアラ
トおよび機能低下のアラトの合計を示しています。ボタンを押すと、[アラトの詳
細]メニュが表示されます。
7
LCD アクティベ
ション ボタン/
システム ID イン
ジケ
識別インジケ
エンクロジャを識別できます。
メモ: ボタンを押して LCD をアクティブ化します。
システム ID インジケ
ステタス
色の点滅 システム ID がアクティブな態です。
橙色に点滅 シャ アラトが生しています。
8 エラ インジケ
エラ インジケは、エンクロジャに重要/警告アラトがある場合 LCD に表示されま
す。
9 オプションの
Quick Sync ワイヤ
レス ステタス
インジケ
QuickSync が有なデバイスを含むエンクロジャの接ステタスを表示します。
右のコントロルパネル
6. 右のコントロルパネル
1. 電源ボタン
2. USB 2.0 ト(2
14 エンクロジャの