Owners Manual

9. 4 ソケットの DCPMM 構成 き)
ー内
CPU
対応して
いる
DCPMM
構成
対応して
いる
DRAM
構成
DRAM
の容量
GB
DCPMM
の容量
GB
メモリ
ドの
オペレ
ティング
システム
メモリ
GB
メモリ
GB
CPU
たりの
メモリ
GB
DRAM
Optane
メモリ
の比率
M CPU
または L
CPU
必要
アプリケ
ション
ダイレク
ドでサポ
メモリ
ドで
サポ
4 512 GB x
24
32 GB x
24
768 12,288 12,288 13,056 3,264 1:16 L SKU
4 512 GB x
16
64 GB x
24
1,536 8,192 8,192 9,728 2,432 1:5.3 L SKU
4 512 GB x
24
64 GB x
24
1,536 12,288 12,288 13,824 3,456 1:8 L SKU
4 512 GB x
24
128 GB x
24
3,072 12,288 12,288 15,360 3,840 1:4 L SKU
4 256 GB x
16
16 GB x
24
384 4,096 4,096 4,480 1,120 1:10.7 L SKU
4 256 GB x
24
16 GB x
24
384 6,144 6,144 6,528 1,632 1:16 L SKU
4 256 GB x
16
32 GB x
24
768 4,096 4,096 4,864 1,216 1:5.3 L SKU
4 256 GB x
24
32 GB x
24
768 6,144 6,144 6,912 1,728 1:8 L SKU
4 256 GB x
16
64 GB x
24
1,536 4,096 なし 5,632 1,408 1:2.7 L SKU
4 256 GB x
24
64 GB x
24
1,536 6,144 6,144 7,680 1,920 1:4 L SKU
4 256 GB x
24
128 GB x
24
3,072 6,144 なし 9,216 2,304 1:2 L SKU
メモ: 1 個の CPU のみを搭載したデュアル ソケット バで使用できる構成は限られています。
ドごとのガイドライン
許可される設定はシステム BIOS で選したメモリ ドによって異なります。
10. メモリ動作モ
メモリ動作モ
最適化モ オプティマイザ を有化すると、DRAM コントロ
64 ビット ドで単独で動作し、メモリパフォマンス
が最適化されます。
メモ: DCPMM Optimizer ドのみをサポトします。
ミラ ミラ を有にすると、システムは同一の 2 個のデ
のコピをメモリに保持するため、使用可能なシステム メモ
量は、取り付けられている物理メモリ量の半分に
なります。取り付けられたメモリの半分は、アクティブな
DIMM のミラリングに使用されます。この機能は最大の信
性を提供し、致命的なメモリ障害の間であっても、ミラリン
グされたコピへのスイッチ によってシステムを
けることができます。ミラ ドを有にするインスト
ガイドラインでは、メモリ モジュルが同じサイズ、ス
60 スレッド コンポネントの取り付けと取り外し