Users Guide
64モニターの設定 モニターの設定65
(b) Windows
®
7の場合
ビデオケーブル(VGA、DVI、DP など)を用い てノートPCまたはデスクトップPC
に外部モニターを接続し、以下の セ ットアップ 方法のいずれかに従います。
方法1:キーボードショートカット「 Win+P」を 使用する
1. キーボードのWindowsロゴキー + Pを押します。
2. Windowsロゴキーを押したまま、 P を押してディスプレイ選択を切り替え
ます。
方法2:「画面解像度」メ ニ ュ ー を 使用する
1. デ ス クトップ を 右クリックし、画面解像度をクリックしま す 。
2. 複数ディスプレ イをクリックしてディスプレ イ 選択を選択します。追加モニ
ターが一覧に表示されていない場合、検出をクリックしま す 。
システムが追加したモニターを選択しない場合、システムを再起動し1
〜3のステップを繰り返す必要があります 。
(c) Windows
®
8の場合
ビデオケーブル(VGA、DVI、DP など)を用い てノートPCまたはデスクトップPC
に外部モニターを接続し、以下の セ ットアップ 方法のいずれかに従います。
方法1:キーボードショートカット「 Win+P」
を使用する
1. キーボードのWindowsロゴキーと Pを押します。
2. Windowsロゴキーを押したまま、Pを押してディスプレイ選択を切り替えま
す。