Users Guide
目次ページに戻る
モニターの操作
Dell™P2010Hフラットパネルモニタユーザーズガイド
前面パネルコントロールの使用
オンスクリーンディスプレイ(OSD)メニューの使用
最大解像度を設定する
サウンドバー(オプション)を使う
傾け、旋回させ、垂直に伸ばす
モニターの回転
システムの「ディスプレイ回転設定」の調整
正面パネルボタンを使う
モニター前面のコントロールボタンを使用して、表示されている画像の特性を調整します。 これらのボタンを使用してコントロールを調整するとき、OSDが変更される特性の数値を示します。
正面パネルボタン
説明
1
ショートカッ
トキー/ プ
リセットモ
ード
「プリセットモード」を使用し、入力信号に従ってグラフィックスまたはビデオにディスプレイモードを設定します。
コンピュータをモニタに接続している場合、グラフィックスを選択します。
DVDプレーヤー、STB、またはVCRプレーヤーをモニタに接続している場合、ビデオを選択します。
2
ショートカットキー / 明る
さ/コントラスト
このボタンを使って「明るさ/コントラスト」メニューにアクセスするか、選択したメニューオプションの値を上げます。
3
メニュー
[MENU(メニュー)]ボタンを使ってオンスクリーンディスプレイ(OSD)を起動し、OSDメニューを選択します。 メニューシステムにアクセスするを参
照してください。
4
終了
このボタンを使ってメインメニューに戻るか、OSDメインメニューを終了します。
5
電源
(電源ライトインジケータ
付き)
電源ボタンを使ってモニタの電源のオン/オフを切り替えます。
青い LEDは、モニタがオンになっていて、完全に機能していることを示します。 黄色のLEDは、DPMS省電力モードに入っていることを示します。