Getting Started Guide

208 共有ストレージの準備
最後のセクターまたは
+
サイ、または
+
サイ
M
、または
+
サイ
K
1024-xxxxx
、デフルト
xxxxxx
: <
デフルトを入力する
か、リターンキーをします
> #
一のパーティションがディスク
全体にまたがるようにするには、デフルトを入力します。
Command (m for help): wq
(コマンドルプは
m
#
んで
次のメッセージが表示されます。
The partition table has been altered!Calling
ioctl() to re-read partition table.Syncing disks.
(パーティションテーブルが変更されました。パーティションテ
ーブルを読みなおすために ioctl() を呼び出し中。ディスクの同
期中。
カーネルがいパーティションテーブルをまだんでいることを示
警告メッセージが代りに表示された場合は、手順
3
に従って、
カーネルが新しいパーティションテーブルをみなおすことができ
るようにします。
2
アラインメントが必要なすべてのディスクに
手順
1
ます。
3
パーティションテーブルをみなおし、新しく作成されたパーティ
ションを表示できるようにするために、以下を入力します。
#> partprobe Or
#> service multipathd restart Or
#> kpartx –a /dev/mapper/< マルチパスディスク >
4
以下のコマンドのいずれかを実行して、パーティションのアライン
メントができていることを確認します。
#> fdisk –ul /dev/< ブロックデバイス >
#> fdisk –ul /dev/mapper/< マルチパスデバイス >
<
ブロックデバイス
>
または
<
マルパスデバイス
>
は、パーティ
ションにアラインメントが行れたディスクの名前です。
次の例は、アラインメントが行れたブロックデバイスに上記のコ
マンドを実行したのサンプル力です。パーティションのアライ
ンメントが正しく行れている場合は、
Start
(スタート)行の手順