Owner's Manual

Oracle 11g R2 Database のインストール(シングルノード) 195
7
Database Credentials
(データベース資格証明)ウィンドウで、
Use the Same Password for All Accounts
(すべてのアカウン
トに対して同じパスワードを使用)をクリックして、パスワードの
入力を完了してから、
Next
(次へ)をクリックします。
8
Database File Locations
(データベースファイルの位置)ウィ
ンドウで以下のオプションを選択し、
Next
(次へ)をクリックし
ます。
a
Storage Type
(ストレージのタイプ)
— Automatic Storage
Management (ASM)
(自動ストレージ管理)
b
Storage Location
(ストレージの位置)
— Use Oracle-
Managed Files
Oracle Managed Files
の使用)
c
Database Area
(データベース領域)
データベースファイ
ル用に作成したグループに移動し、選択します。たとえば、
databaseDG
です。
9
ASM Credentials
ASM
の資格証明)ウィンドウで、
ASM
パス
ワードを入力し、
OK
をクリックします。
10
Recovery Configuration
(リカバリ構成)ウィンドウで以下の
オプションを選択し、
Next
(次へ)をクリックします。
a
Specify Flash Recovery Area
(フラッシュリカバリ領域の
指定)を選択します。
b
Flash Recovery Area
(フラッシュリカバリ領域)
Browse
(参照)をクリックし、作成したフラッシュバック
グループ(
flashbackDG
など)を選択します。
c
Flash Recovery Area Size
(フラッシュリカバリ領域の
サイズ)
値を必要なサイズに変更します。
d
Enable Archiving
(アーカイブの有効化)を選択します。
11
Database Content
(データベースコンテンツ)ウィンドウで
Next
(次へ)をクリックします。
12
Initialization Parameters
(初期化パラメータ)ウィンドウで、
Typical
(標準)を選択し、
Next
(次へ)をクリックします。