Owner's Manual

ネットワークの設定 307
5
次の手順に従って、ユーザー名とパスワードを設定して管理アカウ
ントを作成します(チャネルが
1
の場合)
a
BMC
を設定して、
LAN
経由の
Admin
アクセス用のパスワード
を認証します。たとえば、次のとおりです。
# ipmitool lan set 1 auth ADMIN MD5,PASSWORD
b
BMC
上のアカウントスロットを一覧表示し、未使用のスロット
(ユーザー名フィールドが空のままのユーザー
ID
)を特定し
ます。たとえば、次のとおりです。
# ipmitool channel getaccess 1
...
User ID : 4
User Name :
Fixed Name : No
Access Available : call-in / callback
Link Authentication : disabled
IPMI Messaging : disabled
Privilege Level : NO ACCESS
...
c
希望の
Administrator
ユーザー名とパスワードを設定して、識別
されたスロットのメッセージングを有効にします。また、
LAN
経由(チャネル
1
)でアクセスする場合の、そのスロットの特権
レベルを
ADMIN
(レベル
4
)に設定します。たとえば、次のと
おりです。
# ipmitool user set name 4 bmcuser
# ipmitool user set password 4 password
# ipmitool user enable 4
# ipmitool channel setaccess 1 4 privilege=4
# ipmitool channel setaccess 1 4 link=on
# ipmitool channel setaccess 1 4 ipmi=on
bmcuser
Administrator
ユーザー名で、
password
はパスワー
ドです。