Owner's Manual

Oracle Database 11g の設定および導入 297
d
Flash Recovery Area Size
(フラッシュリカバリ領域のサイ
)テキストックスに、手順
f
で作成したフラッシュディスク
グループの合サイを入力します。
e
Enable Archivin
g
(アーカイブの有効化)を選択し、
Next
(次へ)をクリックします。
18
Database Content
(データベースコンテンツ)ウィンドウで
Next
(次へ)をクリックします。
19
Database Services
(データベースサース)ウィンドウで、必要
に応じてサースの設定を行い、
Next
(次へ)をクリックします。
20
Initialization Parameters
(初期化パラメータ)ウィンドウで、
次の手順を実行します。
a
Custom
(カスタム)を選択します。
b
Shared Memory Management
共有理)に
Automatic
動)を選択します。
SGA Size
SGA
サイ
ウィンドウと
PGA Size
PGA
サイウィンドウに適な情報
を入力します。
c
Next
(次へ)をクリックします。
21
Database Storage
(データベース記憶域)ウィンドウで
Next
(次へ)をクリックします。
22
Creation Options
(作成オプション)ウィンドウで
Create
Database
(データベースの作成)を選択してから、
Finish
(完了)
をクリックします。
23
Summary
(サマリ)ウィンドウで
OK
をクリックします。
メモ: この処理には 1 時間またはそれ以上かかることがあります。
作成が完了すると、
Database Configuration Assistant
ウィンド
ウが表示されます。
24
必要に応じて
Password Management
(パスワード理)をク
リックして、限をつユーーに特定のパスワードを割り当て
ます。その必要がない場合は
Exit
(終了)をクリックします。クラ
スタデータベースがすべてのノードで起動中であることを示すメッ
セージが表示されます。