Owner's Manual
Table Of Contents
- Database Setup and Installation Guide Version 1.2
- Contents
- Overview
- Installing Oracle® 11g R1 Database Real Application Clusters (RAC)
- Installing Oracle® 11g R1 Database (Single Node)
- Adding and Removing Nodes
- Adding a New Node to the Network Layer
- Configuring Shared Storage on the New Node Using Automatic Storage Management (ASM)
- Adding a New Node to the Oracle Clusterware Layer
- Adding a New Node to the Database Layer
- Reconfiguring the Listener
- Adding a New Node to the Database Instance Layer
- Removing a Node From the Cluster
- 数据库设置和安装指南 版本1.2
- Guide d'installation et de configuration de la base de données Version 1.2
- Table des matières
- Présentation
- Installation d'Oracle® Database 11g R1 Real Application Clusters (RAC)
- Avant de commencer
- Installation d'Oracle Clusterware 11g R1
- Installation d'Oracle Clusterware 11g R1
- Installation du groupe de correctifs 1.1.0.7 d'Oracle 11g R1
- Configuration de l'écouteur
- Création de la base de données initiale à l'aide d'OFCS (Oracle Cluster File System) 2
- Création de la base de données initiale à l'aide d'ASM
- Installation d'Oracle® Database 11g R1 (sur un seul nœud)
- Ajout et suppression de nœuds
- Ajout d'un nœud à la couche réseau
- Configuration du stockage partagé sur un nouveau nœud à l'aide d'ASM (Automatic Storage Management)
- Ajout d'un nœud à la couche Oracle Clusterware
- Ajout d'un nœud à la couche de la base de données
- Reconfiguration de l'écouteur
- Ajout d'un nouveau nœud à la couche de l'instance de base de données
- Suppression d'un nœud du cluster
- Einrichtungs- und Installationsanleitung für die Datenbank Version 1.2
- Inhalt
- Übersicht
- Installation von Oracle® 11g R1 Database Real Application Clusters (RAC)
- Bevor Sie beginnen
- Installation von Oracle 11g R1 Clusterware
- Installation der Oracle 11G R1-Datenbanksoftware
- Installation des Patchsets 11.1.0.7 für Oracle 11g R1 Database
- Konfiguration des Listeners
- Erstellen der Startdatenbank mit Oracle Cluster File System (OCFS) 2
- Erstellen der Startdatenbank mit ASM
- Installation von Oracle® 11g R1 Database (Einzelknoten)
- Hinzufügen und Entfernen von Knoten
- Hinzufügen eines neuen Knotens zur Netzwerkschicht
- Konfiguration von gemeinsamem Speicher auf dem neuen Knoten mit Automatic Storage Mangement (ASM)
- Hinzufügen eines neuen Knotens zur Oracle Clusterware-Schicht
- Hinzufügen eines neuen Knotens zur Datenbankschicht
- Neukonfiguration des Listeners
- Hinzufügen eines neuen Knotens zur Datenbankinstanzschicht
- Entfernen eines Knotens aus dem Cluster
- データベースセットアップ & インストールガイド バージョン 1.2
- 目次
- 概要
- Oracle® 11g R1 Database RAC (Real Application Clusters) のインストール
- Oracle® 11g R1 Database のインス トール(シングルノード)
- ノードの追加と削除
- Guía de configuración e instalación de la base de datos versión 1.2
- Contenido
- Información general
- Instalación de la base de datos Oracle® 11g R1 Real Application Clusters (RAC)
- Antes de comenzar
- Instalación del software de clúster Oracle 11g R1
- Instalación del software de base de datos Oracle 11g R1
- Instalación del patchset 11.1.0.7 para la base de datos Oracle 11g R1
- Configuración del proceso de escucha
- Creación de una base de datos semilla mediante Oracle Cluster File System (OCFS) 2
- Creación de la base de datos semilla mediante ASM
- Instalación de la base de datos Oracle® 11g R1 (un solo nodo)
- Adición y eliminación de nodos
- Adición de un nodo nuevo al nivel de red
- Configuración del almacenamiento compartido en el nodo nuevo mediante Automatic Storage Management (ASM)
- Adición de un nodo nuevo al nivel de software de clúster Oracle
- Adición de un nodo nuevo al nivel de base de datos
- Reconfiguración del proceso de escucha
- Adición de un nodo nuevo al nivel de instancia de base de datos
- Eliminación de un nodo del clúster

268 ノードの追加と削除
ネットワーク層への新しいノードの追加
ネットワーク層に新しいノードを追加するには、以下の手順を実行し
ます。
1
新しいノードに
Enterprise Linux
をインストールします。詳細につ
いては、『
Enterprise
Linux x86_64
で使用する
Oracle
データベース
— OS
のインストールとハードウェアの取り付けガイド』を参照して
ください。
2
新しいノードのパブリックおよびプライベートネットワークを設定
します。『
Enterprise
Linux x86_64
で使用する
Oracle
データベース
—
ストレージ
&
ネットワークガイド』を参照してください。
3
各ノードがストレージ
LUN
または論理ディスクを検出できることを
確認します。『
Enterprise
Linux x86_64
で使用する
Oracle
データ
ベース
—
ストレージ
&
ネットワークガイド』を参照してください。
ASM(Automatic Storage Mangement)を使用
して新しいノードに共有ストレージを設定す
る方法
既存の
RAC
データベースを新しいノードに拡張するには、ストレージを
既存のノードと同様にするため、新しいノード用にストレージの設定を行
います。
ASM
を使用する場合は、新しいノードが既存のノードと同じ権
限で
ASM
ディスクにアクセスできるようにする必要があります。本項で
は
ASM
用の適切な手順を説明します。
ASM
ディスクを設定するには、以下の手順を実行します。
1 root
としてログインします。
2
ターミナルウィンドウを開き、
root
としてログインします。
3
/dell-oracle-deployment/scripts/permissions.ini
ファイルを、
既存のノードの
1
つから新しいノードの同じ場所にコピーします。
4
次のコマンドを入力して、ブロックデバイスの正しい権限を設定し
ます。
/etc/rc.local