Owner's Manual
203
ファイバーチャネルストレージシステムのケーブル接続
必要に応じて、
Oracle
ファイバーチャネルクラスタストレージシステムを次
のいずれかの構成にすることができます。
•
直接接続ファイバーチャネル(図
2
を参照)
•
4
ポート
SAN
接続のファイバーチャネル(図
3
を参照)
以下の項では、これらの構成のケーブル接続の要件について説明します。
Dell | EMC
ファイバー
チャネルスト
レージシス
テム
CAT 5e または CAT 6 ケーブル 2 本を LAN に接続
1 ~ 4 本の光ファイバーケーブルを各ファイバーチャネルス
イッチに接続。たとえば 4 ポート構成では、次のように接続
します。
•
光ファイバーケーブル
1
本を
SPA
ポート
0
からファイバー
チャネルスイッチ
0
に接続
•
光ファイバーケーブル
1
本を
SPA
ポート
1
からファイバー
チャネルスイッチ
1
に接続
•
光ファイバーケーブル
1
本を
SPB
ポート
0
からファイバー
チャネルスイッチ
1
に接続
•
光ファイバーケーブル
1
本を
SPB
ポート
1
からファイバー
チャネルスイッチ
0
に接続
Dell | EMC
ファイバー
チャネルス
イッチ
1 ~ 4 本の光ファイバーケーブルを Dell|EMC ファイバーチャ
ネルストレージシステムに接続
1 本の光ファイバーケーブルを各 PowerEdge システムの HBA
に接続
ギガビット
イーサネット
スイッチ
CAT 5e または CAT 6 ケーブル 1 本を各 PowerEdge システム
のプライベートギガビット NIC に接続
CAT 5e または CAT 6 ケーブル 1 本を残りのギガビットイーサ
ネットスイッチに接続
表 1. ファイバーチャネルハードウェアの相互接続 (続き)
クラスタのコ
ンポーネント
接続