Owner's Manual

218 導入ガイド
3
ようこそ
ウィンドウで
次へ
をクリックします。
4
ホームの詳細の指定
ウィンドウで、デフルト設定をそのまま使用し、
次へ
をクリックします。
メモ:OraCR10g_homeCRS のホーム)パスをメしておきます。後でこの情報が必要になります。
5
製品固有の前提条件のチェック
ウィンドウで、
次へ
をクリックします。
6
Specify Cluster Configuration
(クラスタ構成の指定)ウィンドウで、次の手順を実行します。
a
プライマリノードのパブリック名、プライベート名、および仮想ホスト名を確認します。
これらのを変更するには、
編集
をクリックしてしいを入力し、
OK
をクリックします。
b
追加
をクリックします。
c
2
のノードのパブリック名、プライベート名、および仮想ホスト名を入力します。
d
OK
をクリックします。
メモ:ネットワークホスト名にドメイン名の拡張子が含まれていないことを確認してください。
7
次へ
をクリックします。
Specify Network Interface Usage
(ネットワークインタフェースの用を指定する)ウィ
ンドウが表示され、クラスタ全体のネットワークインタフェースの一覧が表示されます。
8
インタフェースタイプ
ドロップダウンメニューで、パブリックの
インタフェースタイプ
Public
、プライベートの
インタフェースタイプ
Private
に設定します(必要に応じて)。
手順は次のとおりです。
a
インタフェース名
を選択します。
b
編集
をクリックします。
c
正しい
インタフェースタイプ
を選択します。
d
OK
をクリックします。
9
次へ
をクリックします。
10
Cluster Configuration Storage
(クラスタ構成ストレージ)ウィンドウで、
OCR
ディスク
について以下の手順を実行します。
a
Clusterware
用の
OCR
投票ディスクの準備」で作成した
100 MB
パーティションの
を確認します。
b
パーティションを選択し、
編集
をクリックします。
c
Specify Disk Configuration
(ディスク構成の指定)ウィンドウで、
Place OCR (Primary)
on this partition
(このパーティションに
OCR
(プライマリ)をく)を選択し、
OK
クリックします。
11
Cluster Configure Storage
(クラスタ構成ストレージ)ウィンドウ
で、投票ディスクにつ
いて以下の手順を実行します。
a
Clusterware
用の
OCR
投票ディスクの準備」で作成した
50 MB
パーティションの
を確認します。
b
パーティションを選択し、
編集
をクリックします。