Owner's Manual
342 ネットワークの設定
8
scp
コマンドを使用して、各ノードに対して
<
ノード名
>.pub
キー
のセキュアコピーを実行します。
次の例は
2
ノードの場合です。
(ノード
1
:次のコマンド文字列を入力します。)
scp/home/oracle/.ssh/< ノード 1>.pub < ノード 2 の IP>:
/home/oracle/.ssh
(ノード
2
:次のコマンド文字列を入力します。)
scp/home/oracle/.ssh/< ノード 2>.pub < ノード 1 の IP>:
/home/oracle/.ssh
これで、各システムのディレクトリ
/home/oracle/.ssh
に相手のシ
ステムのパブリックキーが保存されました。
9
touch
コマンドを使用して、各ノードのディレクトリ
/home/oracle/.ssh
に
authorized_keys
という名前のファイルを
作成します。
touch authorized_keys
10
各システムで次のコマンドを実行します。
cat < ノード 1 の名前 >.pub >> authorized_keys
cat < ノード 2 の名前 >.pub >> authorized_keys
11
すべてのノードで
手順
10
を完了すると、パスワードの入力を求め
られることなく各ノードから
ssh
を実行できるようになります。
/etc/hosts ファイル内へのホストエントリの追加
各ノードで、
/etc/hosts
ファイルに以下のように入力して各行を修正し
ます。
127.0.0.1 localhost.localdomain localhost
< プライベート IP node1> < プライベートホスト名 node1>
< プライベート IP node2> < プライベートホスト名 node2>
< パブリック IP node1> < パブリックホスト名 node1>
< パブリック IP node2> < パブリックホスト名 node2>
< 仮想 IP node1> < 仮想ホスト名 node1>
< 仮想 IP node2> < 仮想ホスト名 node2>