Deployment Guide

334 導入ガイド
CRS
root.sh 実行時に
CRS が起動
できない。
その他の CRS トラブル
シューティングの手順
を試したが、失敗した。
1
次の行を
root.sh
に追加して、デバッグを可能
にします。
set -x
2
/opt/oracle/product/10.1.0/crs_1/
から
root.sh
を実行して、もう一度このサービスが起動できる
かどうか試してみます。
3
以下のディレクトリでログファイルを確認して、
問題を診断します。
$ORA_CRS_HOME/crs/log
$ORA_CRS_HOME/crs/init
$ORA_CRS_HOME/css/log
$ORA_CRS_HOME/css/init
$ORA_CRS_HOME/evm/log
$ORA_CRS_HOME/evm/init
$ORA_CRS_HOME/srvm/log
4
/var/log/messages
を調べて、
CRS
の初期化スク
リプトに関するエラーメッセージを確認します。
5
サポート診断のためにすべてのログファ
イルを保存します。
CRS
ノードが再起
動を繰り返す。
ノードが共有ストレー
ジ上のクォーラムディ
スクにアクセスで
きない。
1
シングルユーザーモードで
Linux
を起動します。
2
次のように入力します。
/etc/init.d/init.crs disable
3
クォーラムディスクが読み書き可能になっている
ことを確認します。可能になっていない場合は、
ハードウェアの接続を調べて、
OCFS
ボリュームが
マウントされていることを確認します。
4
再起動して、
/etc/init.d/init.crs enable
と入力します。
DBCA DBCA Summary
DBCA サマリー)
ウィンドウで OK
をクリックして
も反応がない。
Java Runtime
Environment
のタイミングの問題。
OK を再度クリックします。反応がなければ、DBCA
を再起動します。
1-8 トラブルシューティング (続き)
カテゴリ 問題 / 症状 原因 推奨される対応措置