Owner's Manual

348 索引
348 索引
シードデータベース
確認 , 317, 325
作成 , 314, 324
シードデータベースの作
, 314, 324
セキュリティ , 317
設定
ASM を使用したデータベー
スストレージ
(シングルノード), 319
CRS 用の共有ストレー
, 300-301
ex3 を使用したデータベース
ストレージ
(シングルノード), 318
Oracle Database 10g
(シングルノード), 317
Oracle RAC 10g, 292
Red Hat Enterprise
Linux, 286
共有ストレージ , 297
データベースストレージ
(シングルノード), 318
ソフトウェア
再インストール , 336
要件 , 282, 337
ソフトウェアおよびハード
ウェアの要件 , 282
プライベートネットワーク
インタフェースの
確認 , 338
追加情報 , 337
追加設定オプション
ノードの追加と削除 , 328
トラブルシューティング , 339
ノードの追加と削除 , 328
ノード
削除 , 333
追加と削除 , 328
ノードの削除 , 333
ハードウェア
シングルノードの最小
要件 , 283
ファイバーチャネルの相互
接続 , 288
ファイバーチャネルクラス
タの最小要件 , 283
ハードウェアおよびソフト
ウェアの構成
ファイバーチャネル , 289
パスワード
設定 , 317
パブリックおよびプライベー
トネットワークの
設定 , 292
パブリックネットワーク
設定 , 292- 293
パブリックネットワークの
設定 , 293
ファイバーチャネルクラスタ
のセットアップ , 287
プライベートネットワーク
インタフェースの確認 , 338
設定 , 292- 293
プライベートネットワークイ
ンタフェースの確認 , 338
プライベートネットワークの
設定 , 293
ボンディング , 293
マニュアル , 284
ライセンス契約 , 284
リスナーの設定 , 311, 323,
331
リモートシェル(rsh
無効にする , 317
ファイバーチャネルクラス
タ用のハードウェア
接続 , 287