Users Guide
Table Of Contents
表 8. Dell Optimizer の設定コマンド (続き)
/configure コマンド 詳細 サポートされている値
/configure -
name=ProximitySensor.KeepAlive -value=
近接センサーの Keep Alive 状態の値を
設定するには、このコマンドを使用しま
す。
True および False
/configure -
name=ProximitySensor.SnoozeTimer -
value=
退席中ロック機能の近接センサー スヌ
ーズ タイマー値を設定するには、このコ
マンドを使用します。
0、30、60、90、120 分
/configure -
name=ProximitySensor.WalkAwayLock -
value=
近接センサーの退席中ロックの値を設
定するには、このコマンドを使用しま
す。
True および False
/configure -
name=ProximitySensor.WalkAwayLockTimer
-value=
近接センサーの退席中ロック タイマー
の値を設定するには、このコマンドを使
用します。
30、60、120 秒
/configure -
name=ProximitySensor.WakeOnApproach -
value=
近接センサーのウェイク オン アプロー
チの値を設定するには、このコマンドを
使用します。
True および False
/configure -name=Network.AutoSwitch -
value
ネットワーク自動スイッチの値を設定
するには、このコマンドを使用します。
True および False
/configure -
name=Network.ConferenceBandwidthPerfor
mance - value
ネットワーク会議の帯域幅のパフォー
マンス値を設定するには、このコマンド
を使用します。
True および False
/configure -
name=Network.OptimizeTraffic -value
ネットワーク トラフィック値の最適化
を設定するには、このコマンドを使用し
ます。
True および False
/configure -name=Network.State -value ネットワーク状態を設定するには、この
コマンドを使用します。
True および False
/configure -name=Telemetry.State -
value=
Dell Optimizer カスタマー エクスペリエ
ンス向上プログラムを設定するには、こ
のコマンドを使用します。
True および False
/configure -
name=Toast.GlobalNotification -value=
グローバル通知の値を設定するには、こ
のコマンドを使用します。
True および False
/configure -name=<settingname> -lock= ユーザーが変更しないように特定の設
定をロックするには、このコマンドを使
用します。
True および False
表 9. Dell Optimizer のアプリケーション パフォーマンス コマンド
/AppPerformance コマンド 詳細
/AppPerformance -listProfiles 最適化された状態のアプリケーションのリストを表示するに
は、このコマンドを使用します。
/AppPerformance -listLearningApps 学習中状態にあるアプリケーションのリストを表示するには、
このコマンドを使用します。
/AppPerformance -setPriority -
profileName=<profile name> -priority=<value>
名前を使用してアプリケーション プロファイルの優先度を設
定するには、このコマンドを使用します。
/AppPerformance -setPriority -
profileGuid=<profile guid> -priority=<value>
GUID を使用してアプリケーション プロファイルの優先度を設
定するには、このコマンドを使用します。
/AppPerformance -restoreToDefault 最適化されたアプリケーションのすべての設定をデフォルトに
戻すには、このコマンドを使用します。
/AppPerformance -startLearning -
profileName=<profile name> -
processName=<value> -priority=<value>
指定したアプリケーションの最適化プロセスを開始するには、
このコマンドを使用します。
管理 29