Users Guide

この場合は、関連オブジェクトはどちらもユニバーサルスコープでなくてもかまいません
Active Directory がシステムにアクセスするための設定
Active Directory を使ってシステムにアクセスする前にActive Directory ソフトウェアとシステムの両方を設定する必要があります
1. Active Directory スキーマを拡張します(「Active Directory スキーマの拡張」を照)。
2. Active Directory Users and Computers スナップイン を拡張します(「Active Directory ユーザーとコンピュータスナップインへの Dell 拡張のインストール」を照)。
3. システムユーザーとその特権Active Directory に追加します(「Active Directory へのユーザーと特権の追加」を参照)。
4. RAC システムの場合のみ、各ドメインコントローラで SSL を有効にします
5. ウェブベースインタフェースまたは CLI のいずれかを使用してシステムの Active Directory プロパティを設定します(「システムまたはデバイスの設定」を参照)。
Active Directory 製品名設定
Active Directory 製品名を設定するには
1. インストールディレクトリomsaoem.ini ファイルをします
2. このファイルを編集して adproductname=テキスト行を追加しますここでテキストは、Active Directory で作成した製品オブジェクトの名前です
たとえばActive Directory 製品名omsaApp と設定されている場合、omsaoem.ini ファイルには次の構文が含まれます
productname=Server Administrator
startmenu=Dell OpenManage アプリケーション
autdbid=omsa
accessmask=3
adsupport=true
adproductname=omsaApp
3. omsaoem.ini ファイルを保存してからDSM SA サービス再起動します
Active Directory スキーマの
RACServer Administratorおよび IT Assistant のスキーマ拡張を使用できます。使用しているソフトウェアまたはハードウェアのスキーマだけを拡張する必要がありますソフトウェアに固有の
設定を活用するにはそれぞれの拡張子を別々に適用する必要がありますActive Directory スキーマを拡張するとスキーマのクラスと性、特権例と関連オブジェクトDell の組織単位などをス
キーマに追加できます
スキーマを拡張するには2 りの方法がありますDell Schema Extender ユーティリティを使用するかLDIF スクリプトファイルを使用します
LDIF スクリプトファイルと Dell Schema Extender 、『Dell Systems Management Tools and Documentation DVD』の次のディレクトリにっています
l <DVDドライブ>:\SYSMGMT\ManagementStation\support\OMActiveDirectory_Tools\
<インストールタイプ>\LDIF ファイル
l <DVDドライブ>:\SYSMGMT\ManagementStation\support\OMActiveDirectory_Tools\
<インストールタイプ>\Schema Extender
9-1 は、フォルダ<インストールタイプ> の一覧です
9-1フォルダとインストールタイプ
メモスキーマを拡張する前に、ドメインフォレストのスキーママスター FSMOFlexible Single Master Operationロールオーナーでスキーマ管理者権をっている必要がありま
す。
メモLDIF スクリプトファイルを使用する場合は、Dell の組織単位は追加されません
フォルダ
インストールタイプ
ITA7
ITAssistantバージョン7.0 以降