Users Guide
Dell Online Diagnostics は、システムでローカルに実行する診断プログラムまたはテストモジュールの一式です。Online Diagnostics を使用して、Online Diagnostics がシステム上で検出し
たハードウェアに、実行する適切な診断テストを選択できます。
ドライバ
Extraction Utility(抽出ユーティリティ)を使用すると、Dellのソフトウェアドライバや診断フロッピーディスクを表示または作成できます。
変更管理
Dell Server Updates DVD には、Server Update Utility(サーバーアップデートユーティリティ:SUU)が含まれており、Windows および Linux オペレーティングシステムの両方に利用するこ
とができます。SUU を使用すると、システムのアップデートを識別し、適用することができます。SUU は 2 つの用途を兼ね備えた使いやすいアプリケーションです。これを使って Dell システムをアップ
デートしたり、SUU リポジトリのリストに入っているシステムの入手可能なアップデートを表示したりできます。
SUU を使用すると、システムのコンポーネントをアップデートすることにより、変更管理を行うことができます。SUU を実行すると、インストール済みのコンポーネントとそのバージョンのインベントリを実
行し、システムに現在インストールされているバージョンと SUU リポジトリにある最新のコンポーネントバージョンを比較してレポートします。アップグレードするパッケージを選択できます。システムのコ
ンポーネントの新しいバージョンを『 Dell Server Updates DVD 』内の対応するコンポーネントバージョンにロールバックできます。詳細については、『Dell OpenManage Server Update
Utility ユーザーズガイド』およびサブスクリプションサービスウェブサイト www.dell.com/openmanagesubscription を参照してください。
その他の参考ドキュメント
本書以外にも、 Dell のサポートウェブサイト support.dell.com または『Dell Systems Management Tools and Documentation』DVD に以下のマニュアルがあります。
l 『Dell Unified Server Configurator ユーザーズガイド』は、Unified Server Configurator の使い方を説明しています。
l 『Dell Systems Build and Update Utility ユーザーズガイド』は、Systems Build and Update Utility の使い方を説明しています。
l 『Dell OpenManage Software クイックインストールガイド』管理ステーション(コンソール)と管理下システムにインストール可能なアプリケーションの概要を記載しています。また、コンソー
ルと管理下システムのアプリケーションをインストールする手順も説明しています。
l 『Dell システムソフトウェアサポートマトリックス』は、各種 Dell システム、これらのシステムでサポートされているオペレーティングシステム、これらのシステムにインストールできる Dell
OpenManage コンポーネントについての情報を提供しています。
l 『Dell OpenManage Server Administrator ユーザーズガイド』は、Server Administrator のインストールと使い方について説明しています。Server Administrator は、統合管理
サービスの総合セットを利用した使い易いローカルおよびリモートシステムの管理制御を提供します。
l 『Dell OpenManage Server Administrator 互換性ガイド』では、対応の Microsoft Windows、Red Hat Enterprise Linux、SUSE Linux Enterprise Server オペレーティング
システムを実行している各種ハードウェアプラットフォーム(またはシステム)での Server Administrator のインストールと操作に関する互換性情報を提供しています。
l 『Dell OpenManage Server Administrator SNMP リファレンスガイド』は、シンプルネットワーク管理プロトコル(SNMP)管理情報ベース(MIB)について記載されています。SNMP MIB
は標準 MIB を拡張して、システム管理エージェントの機能を実行する変数を定義します。
l 『Dell OpenManage Server Administrator CIM リファレンスガイド 』には、標準の管理オブジェクトフォーマット(MOF)ファイルの拡張形式である Common Information Model
(CIM)のプロバイダが記載されています。このガイドは、管理オブジェクトのサポートされているクラスについて説明しています。
l 『Dell OpenManage Server Administrator メッセージリファレンスガイド』には、Server Administrator ホームページの警告ログやオペレーティングシステムのイベントビューアに表示
されるメッセージについて記載されています。このガイドは、Server Administrator が発行する警告メッセージのテキスト、重大度、原因について説明しています。
l 『Dell OpenManage Server Administrator コマンドラインインタフェースユーザーズガイド』は、システムステータスの表示、ログへのアクセス、レポートの作成、コンポーネントの各種パ
ラメータの設定、重要なしきい値の設定などを CLIコマンドを使って実行する方法のほか、Server Administrator のコマンドラインインタフェースについても詳しく説明しています。
l 『Dell OpenManage IT Assistant ユーザーズガイド』には、IT Assistant のインストール、設定、使用に関する情報が記載されています。IT Assistant は、ローカルエリアネットワーク
(LAN)や広域ネットワーク(WAN)上のシステムを監視および管理するための中央アクセスポイントとなります。IT Assistant を使用すると、企業全体の包括的なビューを表示できるので、シ
ステムの稼働時間を増やし、繰り返し作業を自動化して業務の中断を防止できます。
l 『Dell Remote Access Controller 4 ユーザーズガイド』では、DRAC 4 コントローラのインストールと設定方法、および DRAC 4 を使用した作動不能システムへのアクセス方法に関する
完全情報を提供します。
l 『Dell Remote Access Controller 5 ユーザーズガイド』では、DRAC 5 コントローラのインストールと設定方法、および DRAC 5 を使用した作動不能システムへのアクセス方法に関する
詳しい情報を提供します。
l 『Dell Remote Access Controller/MC ユーザーズガイド』は、DRAC /MC コントローラのインストールと設定のほか、DRAC /MC を使って動作不能システムにリモートアクセスする方法
について詳しい情報を提供しています。
l 『Dell Remote Access Controller インストール / セットアップガイド』では、DRAC III、DRACIII/XT、ERA/O のコントローラのインストールと設定、ERAコントローラの設定のほか、
RAC を使って動作不能のシステムにリモートアクセスする方法について詳しい情報を提供しています。
l 『Dell Remote Access Controller Racadm ユーザーズガイド』には、DRAC III、DRAC III/XT、ERA、ERA/O コントローラを管理する racadm コマンドラインユーティリティの使用に
関する情報が記載されています。
l 『Dell Embedded Remote Access/MC Controller ユーザーズガイド』では、モジュール式システムとその共有リソースをネットワークを介してリモートから管理、監視するために
ERA/MC を設定して使用する方法を説明しています。
l 『Integrated Dell Remote Access Controller ユーザーズガイド』では、システムとその共有リソースをネットワークを介してリモートから管理 / 監視するために組み込まれた
DellRemoteAccessControllerの設定と使用法を詳しく説明しています。
l 『Dell Update Packages ユーザーズガイド』は、システムアップデート対策の一環として、Windows および Linux 用 DellUpdatePackagesの入手と使用法について説明していま
す。
l 『Dell OpenManage Server Update Utility ユーザーズガイド』は、DellOpenManageServerUpdateUtilityの使い方を説明しています。
l ソフトウェアキット(DVD) には、メディアに収録されているアプリケーションの readme ファイルが含まれています。