Users Guide

セスの制約を指示しますリモートホストから SNMP 管理アプリケーションを使ってシステムを管理する場合は、リモートホストからの SNMP アクセスを有効にするためにSNMP エージェントを設定
する必要があります
特定のリモートホストから Server Administrator 実行中のシステムへの SNMP アクセスを有効にするにはSNMP エージェント設定ファイル /etc/snmpd.conf また
/etc/snmp/snmpd.conf を編集し、次の手順を実行してください
1. 次の行を検索します
rocommunity public 127.0.0.1
2. 127.0.0.1 をリモートホストの IP アドレスに書き換えてこの行を編集またはコピーします。編集後の行は次のようになります
rocommunity public IP_address
3. SNMP 設定の変更を有効にするには、次のように入力して SNMP エージェントを再起動します
/etc/init.d/snmpd restart
すべてリモートホストから Server Administrator 実行中のシステムへの SNMP アクセスを有効にするにはSNMP エージェント設定ファイル /etc/snmpd.conf また
/etc/snmp/snmpd.conf を編集し、次の手順を実行してください
1. 次の行を検索します
rocommunity public 127.0.0.1
2. 127.0.0.1 を削除してこの行を編集します。編集後の行は次のようになります
rocommunity public
3. SNMP 設定の変更を有効にするには、次のように入力して SNMP エージェントを再起動します
/etc/init.d/snmpd restart
SNMP コミュニティ
SNMP コミュニティ名を設定するとどのシステムが SNMP 使ってシステムを管理できるかがまります。管理アプリケーションが Server Administrator から管理情報を取得できるように、管理
アプリケーションが使用する SNMP コミュニティ名は、Server Administrator ソフトウェアで設定されている SNMP コミュニティ名と一致する必要があります
Server Administrator を実行中のシステムから管理情報の取得に使うデフォルトの SNMP コミュニティ名を変更するにはSNMP エージェント設定ファイル /etc/snmpd.conf また
/etc/snmp/snmpd.conf を編集し、次の手順を実行してください
1. 次の行を検索します
rocommunity public 127.0.0.1
2. public の部分しい SNMP コミュニティ名に置き換えてこの行を編集します。編集後の行は次のようになります
rocommunity community_name 127.0.0.1
3. SNMP 設定の変更を有効にするには、次のように入力して SNMP エージェントを再起動します
/etc/init.d/snmpd restart
SNMP Set 操作
IT Assistant を使用して Server Administrator の属性を変更するにはServer Administrator を実行しているシステムで SNMP Set 操作を有効にしますIT Assistant からのシステムの
リモートシャットダウンを有効にするにはSNMP Set 操作を有効にします
Server Administrator を実行しているシステムへの SNMP アクセスを有効にするにはSNMP エージェント設定ファイル /etc/snmpd.conf または /etc/snmp/snmpd.conf を編集し、
次の手順を実行してください
1. 次の行を検索します
メモセキュリティ上の理由からSNMP のアクセスを可能な限り特定のリモートホストに制限することをおめします
メモリモートホストにrocommunity 指令を追加することにより複数の特定リモートホストからの SNMP アクセスを有効にできます
メモ変更管理機能のためにシステムを再起動する場合、SNMP Set オペレーションは不要です