Users Guide
をパーティションに分割した場合は、format コマンドを使用して個々の論理ドライブをフォーマットする必要があります。
PC カード
クレジットカードサイズの取り外し可能なモジュールで、PCMCIA によって標準化されたノートブックコンピュータで使用します。PC カードは「PCMCIA カード」とも呼ばれます。PC カードは、ポータブ
ルコンピュータにモデム、ネットワークアダプタ、サウンドカード、ラジオトランシーバ、固体ディスク、ハードディスクなどを取り付けるのに使用される 16 ビットデバイスです。PC カードはカードサービス
ソフトウェアで自動的に設定される「プラグアンドプレイ」デバイスです。
PCI
周辺機器相互接続(Peripheral Component Interconnect)の略語。PCI は、Intel Corporation が開発した 32 ビット、または 64 ビットのローカルバス規格です。
PERC
拡張 RAID コントローラの頭字語。
周辺デバイス
プリンタ、ディスクドライブ、キーボードなど、コンピュータに接続している内部デバイスや外部デバイス。
物理メモリアレイ
物理メモリアレイはシステムの全物理メモリ配列です。物理メモリアレイの変数には、最大サイズ、マザーボード上の合計メモリスロット数、および使用中の合計スロット数などがあります。
マップされた物理メモリアレイ
マップされた物理メモリアレイ(physical memory array mapped)は、物理メモリの分割方法を示します。
たとえば、マップされた 1 つの領域に 640 KB、別の領域に 1 MB ~ 127 MB を割り当てることができます。
ピクセル
ビデオ画面上の単一の点。ピクセルを行と列に配列して画像が表示されます。たとえば、640 x 480 のビデオ解像度は、横方向に 640 個のピクセル、縦方向に 480 個のピクセルが並んだ配列とし
て表されます。
プラグアンドプレイ
ハードウェアデバイスをパーソナルコンピュータに追加しやすくするための業界標準仕様。プラグアンドプレイによって、自動インストールと設定、既存ハードウェアとの互換性、およびモバイルコンピュー
ティング環境のダイナミックサポートが提供されます。
電源装置
壁コンセントの AC 電流をシステム回路に必要な DC 電流に変換する電気システム。パーソナルコンピュータの電源装置は通常、いくつもの電圧を生成します。
電力装置
システムシャーシ内の電源装置。
ppm
1 分あたりのページ数(pages per minute)の略語。
PPP
Point-to-Point Protocol の略語。
プログラムディスケットセット