Users Guide
NTFS
Windows NT オペレーティングシステムの Microsoft Windows NT®ファイルシステム(NT File System)オプションの略語。 NTFS は、Windows NT オペレーティングシステム内で使用するように特
別に設計された高度なファイルシステムです。 ファイルシステムのリカバリ、大容量ストレージメディア、および長いファイル名をサポートしています。 また、ユーザー定義属性とシステム定義属性を使
ってすべてのファイルをオブジェクトとして処理することにより、オブジェクト指向のアプリケーションもサポートしています。 「FAT」と「FAT32」も参照してください。
NTLM
Windows NT LAN Manager の略語。 NTLM は Windows NT オペレーティングシステムのセキュリティプロトコルです。
OID
object identifier の略語。 オブジェクトを一意に識別する実装固有の整数またはポインタ。
PAM
Pluggable Authentication Modules の略語。 PAM を使うと、システム管理者は認証プログラムをコンパイルし直さずに、認証ポリシーを設定できます。
PC カード
クレジットカードサイズの取り外し可能なモジュールで、PCMCIA によって標準化されたノートブックコンピュータで使用します。 PC カードは「PCMCIA カード」とも呼ばれます。 PC カードは、ポータブル
コンピュータにモデム、ネットワークアダプタ、サウンドカード、ラジオトランシーバ、固体ディスク、ハードディスクなどを取り付けるのに使用される 16 ビットデバイスです。 PC カードはカードサービスソフ
トウェアで自動的に設定される「プラグアンドプレイ」デバイスです。
PCI
周辺機器相互接続(Peripheral Component Interconnect)の略語。 PCI は、Intel Corporation が開発した 32 ビット、または 64 ビットのローカルバス規格です。
PERC
拡張 RAID コントローラの頭字語。
ppm
1 分あたりのページ数(pages per minute)の略語。
PPP
Point-to-Point Protocol の略語。
RAC
Remote Access Controller の略語。
RAID
Redundant array of independent drives の略語。
RAM
ランダムアクセスメモリ(random-access memory)の頭字語。 プログラムの命令やデータの保存に使用される主要な一時記憶領域。 RAM 内部の各領域は、メモリアドレスと呼ばれる数値によって識
別されます。 コンピュータの電源を切ると、RAM に格納されたすべての情報が失われます。
RBAC