Users Guide

11. コントロラプロパティ き)
プロパティ 定義
対応 コントロラに暗対応機能があるかを示します。可能な値
はい または いいえ です。
化キが存在 コントロラが暗化キを確立したかどうかを示します。可
能な値は はい または いいえ です。
化モ コントロカル 管理LKMセキュア エンタ
プライズ 管理SEKMなしのどれを使用しているかを示
します。詳細については、化キの管理」を照してくだ
さい。
T10 保護情報機能 コントロラがデタ整合性をサポトしているかどうかを示
します。可能な値は はい または いいえ です。
キャッシュメモリサイズ コントロラのキャッシュメモリサイズが表示されます。
巡回み取りモ コントロラの 巡回み取りモ の設定が表示されます。
以下の値があります。
自動巡回み取りがシステム上で継続的に行されま
す。巡回み取りが 1 回完了すると、次回の巡回み取りが
コントロラによって指定された間隔で開始されるよう
にスケジュルされます。このモドでは、巡回み取りを
手動で開始または停止するオプションはありません。
手動巡回み取り理を手動で開始または停止できま
す。
巡回み取り理が無になっていることを示し
ます。
巡回み取りの詳細については、巡回み取りモドの設定
および「巡回み取りの開始と停止」を照してください。
巡回み取り 巡回み取りプロセスの現在の態を表示します。以下の値が
あります。
準備完了巡回み取り理が有で、次回の指定時また
は手動開始時に行されます。
アクティブ巡回み取り理が行中です。
停止巡回み取りは停止されています。
巡回み取りの詳細については、巡回み取りモドの設定
照してください。
巡回み取り率 巡回み取り操作の用のシステムリソスの割合が表示
されます。巡回み取り率 は、巡回み取りタスクに割り
られるシステムリソス量を更します。巡回み取り率 0
100 % の範で設定できます。
0% — コントロラでの優先順位は最低に指定され、システ
ムパフォマンスへの影響は最も低くなります。
100% — コントロラでの優先順位は最高に指定され、シス
テムパフォマンスへの影響はより大きくなります。
巡回み取りの反復 巡回み取りの反復 の回が表示されます。巡回み取りの
詳細については、巡回み取りモドの設定」を照してくだ
さい。
クラスタモ コントロラがクラスタ構成の一部であるかどうかを示しま
す。
的なホットスペア ホットスペアが永的かどうかが表示されます。可能な値は次
のとおりです。
ホットスペアドライブに対応するスロットは永
的です。スロットのドライブは、ホットスペアになる資格
コントロ 55