Users Guide

リモトホストからの SNMP アクセスを有にする
SUSE Linux Enterprise Server オペレティングシステムのデフォルトの SNMP ジェント設定では、public コミュニティに
て、ロカルホストからのみ、MIB ツリ全体へのみ取り用アクセスえられます。Server Administrator システムを正し
知し、管理するために、この設定では他のホストで行される OpenManage Essentials などの SNMP 管理アプリケションが
許可されていません。インストル中、Server Administrator がこの設定を知すると、メッセジをオペレティングシステムのロ
グファイル /var/log/messages に記し、SNMP アクセスがロカルホストに制限されていることを示します。リモトホスト
から SNMP 管理アプリケションを使用してシステムを管理する場合は、リモトホストからの SNMP アクセスを有にするよう
SNMP ジェントを設定する必要があります。
メモ: セキュリティ上の理由から、可能であれば、SNMP アクセスは、特定のリモトホストに制限することをおめします。
特定のリモトホストから Server Administrator 行中のシステムへの SNMP アクセスを有にするには、SNMP ジェント設
定ファイル、/etc/snmp/snmpd.conf を編集し、次のステップを行してください。
1. rocommunity public 127.0.0.1 という行を探します。
2. この行を編集またはコピして、127.0.0.1 の部分をリモトホストの IP アドレスに書き換えます。編集後、新しい行は、
rocommunity public IP_address のようになります。
メモ: 各リモトホストに rocommunity 指令を追加することにより、の特定リモトホストからの SNMP アクセ
スを有にできます。
3. SNMP 設定の更を有にするには、systemctl restart snmpd と入力して SNMP ジェントを再起動します。
SNMP コミュニティ名の
SNMP のコミュニティ名を設定すると、どの管理ステションが SNMP を介してシステムを管理できるかが決まります。管理アプ
リケションで使用される SNMP コミュニティ名は、管理アプリケションが Server Administrator から管理情報を取得できるよう
に、Server Administrator 行しているシステムで設定されている SNMP コミュニティ名と一致する必要があります。
Server Administrator 行するシステムから、管理情報を取得するために使用されるデフォルトの SNMP コミュニティ名を更す
るには、以下の手順を行います。
1. SNMP ジェントの構成ファイル、/etc/snmp/snmpd.conf を開きます。
2. rocommunity public 127.0.0.1. という行を探します。
3. public を新しい SNMP コミュニティ名に置き換えてこの行を編集します。編集後、新しい行は、rocommunity
community_name 127.0.0.1. のようになります。
4. SNMP 設定の更を有にするには、systemctl restart snmpd と入力して SNMP ジェントを再起動します。
対応 Ubuntu Server 行されるシステムでの SNMP ジェントの設定
Server Administrator は、net-snmp ジェントに提供される SNMP ビスを使用します。SNMP ジェントを設定して、リ
トホストからの SNMP アクセスを有にし、コミュニティ名を更し、管理ステションにトラップを送信することができま
す。OpenManage Essentials などの管理アプリケションと適切に話できるよう SNMP ジェントを設定するには、次の項の手
順を行します。
メモ: SNMP 設定の詳細については、オペレティングシステムのマニュアルを照してください。
Server Administrator SNMP インストルアクション
Server Administrator SNMP は、SMUX プロトコルを使用して SNMP ジェントと通信します。Server Administrator SNMP
SNMP ジェントと接すると、SNMP ジェントにオブジェクト識別子を送信して、自身を SMUX ピアと識別します。SMUX
をサポトするには、オブジェクト識別子を SNMP ジェントで設定する必要があります。Server Administrator SMUX プロト
コルで機能するには、下のステップにって、SNMP ジェント設定ファイルを有にする必要があります。
SNMP ジェントの構成ファイル、./etc/default/snmpd を開きます。
設定ファイルで使用可能なデフォルトのオプションは、SNMPDOPTS='-Lsd -Lf /dev/null -u snmp -g snmp -I -
smux,mteTrigger,mteTriggerConf -p /run/snmpd.pid' です
上記のデフォルト設定では SMUX モジュルは無にされます。
snmpd SMUX をサポトするには、設定を次のように更します。SNMPDOPTS='-Lsd -Lf /dev/null -u snmp -g
snmp -p /run/snmpd.pid'
SNMP ジェント設定ファイル ./etc/snmp/snmpd.conf に追加します
20 設定と管理