Users Guide
デフォルトにリセット をクリックすると、すべての属性がシステムのデフォルト値にリセットされます。
サブタブ:LAN | シリアルポート | シリアルオーバー LAN | 追加設定
構成
BMC/iDRAC を設定する場合、設定 タブで、LAN 上の BMC/iDRAC、BMC/iDRAC のシリアルポート、およびシリアルオーバー LAN 接続の BMC/
iDRAC
を設定できます。
メモ: 追加設定 タブは、iDRAC 搭載システムでのみ表示されます。
DRAC が設定されている場合、設定 タブでネットワークプロパティを設定できます。
追加設定 タブでは、IPv4/IPv6 プロパティを有効または無効にできます。
メモ
: IPv4/IPv6 の有効化または無効化は、デュアルスタック環境でのみ可能です(IPv4 と IPv6 スタックがロードされている場合)。
ユーザー
サブタブ:ユーザー
ユーザー タブでは、リモートアクセスユーザーの設定を変更できます。Remote Access Controller ユーザーの情報の表示、ユーザーの追加、設定が可
能です。
リムーバブルフラッシュメディア
内蔵 SD モジュールおよび vFlash メディアの正常性と冗長性の状態を表示するには、リムーバブルフラッシュメディア オブジェクトをクリックします。リム
ーバブルフラッシュメディアの処置 ウィンドウには、プロパティ タブがあります。
プロパティ
サブタブ:情報
プロパティ タブでは、リムーバブルフラッシュメディアおよび内蔵 SD モジュールに関する情報を表示できます。この情報には、コネクタ名、その状況、そして
ストレージサイズの詳細が含まれます。
アラート管理
サブタブ:アラート処置 | SNMP トラップ
アラート管理 タブでは、次の操作が可能です。
• 現在のアラート処置設定の表示と、リムーバブルフラッシュメディアプローブが警告値またはエラー値を返したときに実行する、アラート処置を設定でき
ます。
• 現在の SNMP トラップアラートしきい値を表示し、リムーバブルフラッシュメディアプローブのアラートしきい値のレベルを設定できます。選択した重大
度レベルのイベントをシステムが生成した場合に、選択したトラップがトリガされます。
アラート管理は、内蔵 SD モジュールおよび vFlash で共通となります。SD モジュールまたは vFlash のアラート処置/SNMP/PEF を設定すると、その両
方に対してこれらが自動的に設定されます。
スロット
スロット オブジェクトをクリックすると、拡張カードなど、プリント回路基板を使用するシステム基板のコネクタまたはソケットを管理できます。スロット オブジェ
クト処置ウィンドウには
プロパティ タブがあります。
プロパティ
サブタブ:情報
54
Server Administrator サービス