Users Guide

仮想ディスクにホットスペアが割り当てられていない 仮想ディスクが冗長化されている場合に限り、次の手順を実行して再構築します。
故障した物理ディスクを取り外して交換します。新しいディスクで再構築が自動的に開始されます。
ホットスペアを仮想ディスクに割り当ててから再構築を実行します。
小さすぎるホットスペア上で再構築しようとしている 異なるコントローラには、異なるホットスペア用サイズ要件があります。
ホットスペアが仮想ディスクから割り当て解除されている この問題は、ホットスペアが複数の仮想ディスクに割り当てられており、それが別の仮想デ
ィスク用の故障物理ディスクの再構築に使用されている場合、一部のコントローラで発生します。
仮想ディスクに故障または破損した物理ディスクが含まれている この状況は 2083 のアラートを生成する場合があります。 アラートメッセージにつ
いての情報は、『Server Administrator メッセージリファレンスガイド』を参照してください。
再構築率設定が低すぎる 再構築率設定が非常に低く、かつシステムが多数の操作を処理している場合、再構築に異常に長い時間を要する
ことがあります。
再構成がキャンセルされた 開始した再構成は、別のユーザーによってキャンセルされる場合があります。
関連リンク
再構築率の設定
PERC S100 および PERC S300 コントローラ上のホットスペアに関する考慮事項
再構築のエラーを伴う完了
冗長パリティ情報を含むディスクの一部が破損している場合、再構築がエラーを伴って完了します。再構築プロセスは、ディスクの正常な部分からデ
ータを復元することはできますが、破損している部分からの復元はできません。
再構築が破損している部分以外のすべてのディスクのデータを復元できる場合は、作業の正常な完了を表示すると同時にアラート 2163 も生成されま
す。アラートメッセージに関する情報は、『Server Administrator メッセージリファレンスガイド 』を参照してください。
再構築はセンスキーエラーも報告することがあります。その場合は、次の処置を実行して最大限のデータを復元します。
1 劣化した仮想ディスクを新しい未使用のテープドライブにバックアップします。
バックアップが正常に完了した場合 バックアップが正常に完了した場合、仮想ディスクのユーザーデータは破損していないことになります。その
場合は、手順 2 へ進みます。
バックアップ中にエラーが発生した場合 バックアップ中にエラーが発生した場合は、ユーザーデータが破損しており、仮想ディスクから復元する
ことはできません。この場合におけるリカバリの唯一の可能性は、仮想ディスクの前回のバックアップからの復元になります。
2 テープドライブにバックアップした仮想ディスクに対して、整合性チェック を実行します。
3 テープドライブから正常な物理ディスクに仮想ディスクを復元します。
仮想ディスクを作成できない
コントローラでサポートされていない RAID 設定を行っている可能性があります。次の項目を確認してください。
コントローラ上に既に存在する仮想ディスク数は? 各コントローラでは、最大数の仮想ディスクがサポートされています。
ディスク上に十分な使用可能容量があるか? 仮想ディスクを作成するために選択した物理ディスクには十分な使用可能空き容量がある必要があり
ます。
コントローラは物理ディスクの再構築などのほかのタスクを実行している可能性があり、コントローラが新しい仮想ディスクを作成する前に、それらのタ
スクを完了する必要があります。
関連リンク
コントローラごとの仮想ディスク数
トラブルシューティング
175