Users Guide

物理ディスクをオンラインまたはオフラインにする
物理ディスクをオンラインまたはオフラインにするには、次の手順を行します。
1. オンラインまたはオフラインにする必要のある物理ディスクを確認します。このタスクを行するとデタが損失することが
あります。必要にじてデタをバックアップします。物理ディスクを点滅させるには 点滅 をクリックします。
2. 準備ができたら オンライン または オフライン をクリックするか、前のペジに をクリックします。
Storage Management でオンラインまたはオフラインを見つけるには
Storage Management でこのタスクを索するには、次の手順を行します。
1. Server Administrator ウィンドウのシステムツリで、ストレ を展開してコントロラオブジェクトを表示します。
2. コントロ オブジェクトを展開します。
3. コネクタ オブジェクトを展開します。
4. エンクロジャまたは バックプレ オブジェクトを展開します。
5. 物理ディスク オブジェクトを選します。
6. オンラインまたはオフラインにする物理ディスクの タスク ドロップダウンメニュから オンライン または オフライン を選
します。
7. をクリックします。
物理ディスクのクリアおよびクリアのキャンセルの
お使いのコントロラがこの機能をサポトするかどうかを確認するには、対応機能」を照してください。
物理ディスクのクリアタスクを使用して物理ディスク上のデタを消去します。クリア タスクは、準備完了態にあるデタを含
んだ物理ディスク、またはクリア態にある物理ディスクに適用されます。
メモ: 低速初期化されている仮想ディスクのメンバである物理ディスクは、クリア態を表示する場合があります。物理ディ
スクで クリアのキャンセル タスクを行すると、仮想ディスク全体にして 低速初期化 タスクがキャンセルされます。
物理ディスクをクリアするには、次の手順を行します。
1. 消去する物理ディスクを確認します。必要なデタがないことを確認し、必要であればバックアップを取ります。物理ディスク
を点滅させるには 点滅 ボタンをクリックします。
2. 物理ディスクの情報をすべて消去する準備ができたら、クリア をクリックします。物理ディスクを消去せずに終了するには、
前のペジに をクリックします。
Storage Management でのクリアの行方法
Storage Management でこのタスクを索するには、次の手順を行します。
1. Server Administrator ウィンドウの[システム]ツリで、ストレ]を展開して[コントロ]オブジェクトを表示
します。
2. [コントロ]オブジェクトを展開します。
3. [エンクロジャ]または[バックプレ]オブジェクトを展開します。
4. 物理ディスク]オブジェクトを選します。
5. クリアする物理デバイスの[タスク]ドロップダウン メニュから、クリア]を選します。
6. ]をクリックします。
可能なホットスペアを有にする
お使いのコントロラがこの機能をサポトするかどうかを確認するには、対応機能」を照してください。
可能なホットスペア タスクを選して、ホットスペアから物理ディスクにデタをコピします。
仮想ディスクの物理ディスクが失敗すると、失敗したディスクのデタは割りてられたホットスペアにコピされます。失
敗したディスクを新しい物理ディスクと交換し、
かつ
可能なホットスペア タスクを有にした場合、タはホットスペアか
ら新しいディスクにコピされます。
可能なホットスペア タスクを使うと、予測エライベントが生した際に物理ディスクからホットスペアにデタをコピ
ることもできます。
94 物理ディスクまたは物理デバイス