Install Guide
Systems Management コンポーネントをゲスト Linux オペレーティングシステムにインストールすると、警告メッセージが表示される場合があります。ただ
し、インストールは続行し、機能が損なわれることなく完了します。
Red Hat Enterprise Linux オペレーティングシステムを手動でインス
トールしましたが、
Server Administrator のインストール中に RPM
の依存関係が見られます。これらの RPM 依存ファイルはどこにありま
すか
?
Red Hat Enterprise Linux では、依存 RPM ファイルは Red Hat Enterprise Linux インストールメディアにあります。その他すべての RPM は /
SYSMGMT/srvadmin/linux/RPMS/supportRPMS\opensource-components ディレクトリ内から使用できます。すべての RPM 依存ファイルをイン
ストールまたはアップデートするには、次のコマンドを実行してください。
rpm –ivh /SYSMGMT/srvadmin/linux/RPMS/ supportRPMS/opensource-components
続いて、Server Administrator のインストールを行います。
Linux オペレーティングシステムメディアを使用してデフォルトではない
Linux オペレーティングシステムのインストールを実行しましたが、
Server Administrator のインストール中に RPM ファイルの依存関
係の欠落が見られます。
64 ビットバージョンの Red Hat Enterprise Linux オペレーティングシステムを実行しているシステムにインストールした場合、Server Administrator によっ
てインストールされるデバイスドライバは
64 ビットですが、Server Administrator は 32 ビットアプリケーションのままです。Intel EM64T 用 Red Hat
Enterprise Linux(バージョン 5 およびバージョン 6)に Server Administrator をインストールする場合は、欠落している RPM ファイルの依存関係の適
用可能な
32 ビットバージョンをインストールしてください。32 ビットの RPM バージョンには、常に i386 がファイル名拡張子に含まれます。共有オブジェク
トファイル(ファイル名拡張子に so を含むファイル)の依存関係に問題が発生する場合もあります。その場合には、RPM --whatprovides スイッ
チを使用することで、共有オブジェクトのインストールに必要な RPM を判別できます。たとえば、次の通りです。rpm -q --whatprovides
libpam.so.0
pam-0.75-64 などの RPM 名が返されることもあり、この場合は、pam-0.75-64.i386.rpm を入手してインストールします。64 ビットバージョンの Linux オ
ペレーティングシステムを実行するシステムに
Server Administrator をインストールする場合は、compat-libstdc++-<version>.i386.rpm RPM パッケー
ジがインストールされていることを確認してください。Linux オペレーティングシステムメディアから欠落している RPM ファイルをインストールすることによって、
依存関係を手動で解決する必要があります。
メモ: サポートされているバージョンよりも新しい Linux オペレーティングシステムを使用しており、DVD の SYSMGMT/srvadmin/linux/
RPMS/supportRPMS
ディレクトリに含まれる RPM ファイルと互換性がない場合は、オペレーティングシステムメディアから最新の RPM を使
用してください。
オープンソース RPM のソースパッケージはどこから入手できますか?
オープンソース RPM のソースパッケージは、注文可能な DVD イメージから入手できます。
よくあるお問い合わせ(FAQ)
39