Users Guide
関連リンク
アラームを使用したエラーの検知
エンクロージャアラームの無効化
お使いのエンクロージャがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、「対応機能」を参照してください。
アラームの無効化 タスクを選択してエンクロージャのアラームを無効化します。アラームはエンクロージャが温度の警告しきい値を超えた時、または
ファン、電源装置、コントローラの故障などのその他のエラー状況が発生しても鳴りません。すでにアラームが鳴っている場合は、このタスクで止める
ことができます。
アセットデータの設定
お使いのエンクロージャがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、「対応機能」を参照してください。
エンクロージャのアセットタグとアセット名を変更できます。指定した新しいアセットタグとアセット名は、エンクロージャの 情報 / 設定 に表示されま
す。
エンクロージャのアセットタグとアセット名の変更
エンクロージャのアセットタグおよびアセット名を変更するには、次の手順を実行します。
1. 新規アセットタグ フィールドに新しいアセットタグ名を入力します。
使用している環境の、在庫番号またはその他の有用な情報を指定することができます。アセットタグは通常、エンクロージャハードウェアを示
しています。
2. 新規アセット名 フィールドに新しいアセット名を入力します。
ストレージ環境を把握しやすい名前を指定することができます。たとえばアセット名で、エンクロージャに保管されているデータのタイプやエンク
ロージャの場所を示すことができます。
3. 変更の適用 をクリックします。
変更を保存せずに終了する場合は、エンクロージャ情報ページに戻る をクリックします。
関連リンク
アセットデータの設定
Storage Management でのアセットデータの設定の検索方法
Storage Management でこのタスクを検索するには、次の手順を実行します。
1. Server Administrator ウィンドウのシステムツリーで、ストレージ を展開してコントローラオブジェクトを表示します。
2. コントローラ オブジェクトを展開します。
3. エンクロージャオブジェクトを選択します。
4. 情報 / 設定 をクリックします。
5. エンクロージャタスク ドロップダウンメニューから アセットデータの設定 を選択します。
6. 実行 をクリックします。
エンクロージャの
LED
の点滅
お使いのエンクロージャがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、「対応機能」を参照してください。
点滅 タスクを選択して、エンクロージャの LED を点滅させます。このタスクは、エンクロージャの検索に使用することをお勧めします。エンクロージャ
の LED は色と点滅パターンが異なる場合があります。点滅の色とパターンが何を示すかの詳細については、エンクロージャのハードウェアマニュアル
を参照してください。
温度プローブ値の設定
お使いのエンクロージャがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、「対応機能」を参照してください。
温度プローブはエンクロージャの温度を監視します。各温度プローブには警告しきい値とエラーしきい値があります。警告しきい値は、エンクロージ
ャが許容範囲外の高温または低温に達しつつあることを示します。警告しきい値は変更可能です。
エラーしきい値は、エンクロージャの温度が最小しきい値を下回った、または最大しきい値を超えており、データ損失が発生する可能性があること
を示します。エラーしきい値のデフォルト値は変更できません。
関連リンク
エンクロージャ温度プローブ
温度プローブプロパティおよびタスク
エンクロージャ温度プローブの使用
エンクロージャ温度のチェック
お使いのコントローラがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、「対応機能」を参照してください。
94