Users Guide
非対応の RAID レベルや不完全ディスクグループなど、一部の条件下では外部仮想ディスクのインポートやリカバリが妨げられる場合があります。
関連するリンク
外部設定プロパティ
Storage Management での外部設定操作タスクの検索方法
外部設定のインポート
外部設定のインポートまたはリカバリ
外部設定のクリア
暗号化キーの管理
暗号消去の実行
暗号消去の実行
外部設定プロパティ
次の表では、外部ディスクとグローバルホットスペア用に表示されるプロパティについて説明しています。
表 12. 外部設定プロパティ
プロパティ 定義
ステータス これらのアイコンはストレージコンポーネントの重大度または正常性を示します。
• — 正常 /OK
• — 警告 / 非重要
• — 重要 / 失敗 / エラー
詳細については、「ストレージコンポーネントの重大度」を参照してください。
Name(名前) リンクとして使用できる外部設定の名前が表示されます。このリンクから外部ディスクを構成する物理ディ
スクにアクセスできます。
State(状態) 外部設定の現在の状況を表示します。可能な値は次のとおりです。
• 準備完了 — 外部ディスクのインポートが可能で、インポート後に正常に機能します。
• 劣化 — 外部ディスクは劣化状況にあり、インポート後に再構築されます。
• 故障 — 外部ディスクに障害が発生し、機能しなくなっています。外部ディスクはインポートできませ
ん。
外部設定は次のいずれかの理由により、劣化または故障状況にある可能性があります。
• 欠落した物理ディスク — 対象の仮想ディスク内の物理ディスクのどれかが欠落しているか、使用で
きません。
• 欠落したスパン — ハイブリッド仮想ディスクの 1 つ、または複数のスパンが欠落しています。
• 古い物理ディスク — 構成内の 1 つ、または複数の物理ディスクに、仮想ディスク内の他のディスクに
関連のある古いデータが含まれている可能性があります。そのため、インポートした仮想ディスクのデ
ータの整合性が損なわれています。
• 仮想ディスクの非対応設定 — 仮想ディスクに非対応の RAID レベルが存在します。
• インポートおよびエクスポート — インポートに使用できる仮想ディスクが、エクスポートに使用できる
仮想ディスクの数を超えています。
• 互換性のない物理ディスク — 物理ディスクの設定が RAID ファームウェアによって認識されません。
• 孤立したドライブ — 外部設定内の物理ディスクには、既にアレイ(外部またはネイティブアレイ)の
一部である別の物理ディスクと一致する設定情報が含まれています。
メモ: その他の該当する物理ディスクのタスクおよびプロパティについては、「物理ディスクまた
は物理デバイスのプロパティ」および「物理ディスクまたは物理デバイスのタスク」を参照してく
ださい。
レイアウト 外部設定の RAID レベルが表示されます。
62