Users Guide

18
トラブルシューティング
本項には、一般的な状況のトラブルシューティングの他、特定の問題に対するトラブルシューティング手順が記載されてい
ます。
関連するリンク
一般的なトラブルシューティング手順
仮想ディスクのトラブルシューティング
特定の問題の状況と解決方法
PCIe SSD のトラブルシューティング
一般的なトラブルシューティング手順
本項では、トラブルシューティングで使用できるコマンドや手順について説明します。対象トピックは以下のとおりです。
正しく接続されたケーブル
システム要件
ドライバとファームウェア
ハードウェア問題の特定
故障したディスクの交換
間違った物理ディスクを取り外してしまった場合のリカバリ
Microsoft Windows アップグレード問題の解決
正しく接続されたケーブル
電源コードとアダプタケーブルが正しく接続されていることを確認します。システムに特定の仮想ディスクまたは非 RAID
物理ディスクに対する読み取り書き込み操作の問題がある場合(たとえば、システムがハングするなど)エンクロージャま
たはバックプレーンにケーブルがしっかりと接続されいることを確認してください。問題が解決されない場合は、ケーブル
の交換が必要である可能性があります。
SAS コントローラでは、ケーブル構成が正しいことを確認してください。正しいケーブル構成については、SAS のハードウ
ェアマニュアルを参照してください。ケーブルの構成が正しくない場合は、アラート
2182 またはアラート 2356 が表示され
ることがあります。
アラートメッセージの詳細に関しては、Server Administrator
メッセージリファレンスガイド
』を参照してください。
関連するリンク
読み取りおよび書き込み操作で問題が発生する
システム要件
システムがすべてのシステム要件を満たしているようにしてください。特に正しいレベルのファームウェアとドライバがシ
ステムにインストールされていることを確認してください。
関連するリンク
ドライバとファームウェア
158