Users Guide

プロパティ 定義
重要 / 失敗 / エラ
詳細については、ストレジコンポネントの重大度」を照してください。
名前 物理ディスク名が表示されます。名前はコネクタ番の後にディスク番を付けたものです。
物理ディスクの現在の況が表示されます。
インポト後の 物理ディスクのインポト後の況が表示されます。物理ディスクは次のいずれかの況で
インポトができます。
オンライン物理ディスクはインポトされた仮想ディスクの一部であり、正常に機能
します。
オフライン物理ディスクは仮想ディスクへのインポト後、オフラインです。
外部物理ディスクを含む仮想ディスクをインポトできず、物理ディスクは外部
のままです。
再構築仮想ディスクのインポト後に、物理ディスクは再構築されます。
交換メンバディスクの交換 タスクが物理ディスクで行されます。メンバディス
クの交換の詳細にしては、メンバディスクの交換」と「可能ホットスペアの有
」を照してください。
容量 ディスクの容量が表示されます。
障害予測 物理ディスクが Self-Monitoring Analysis and Reporting TechnologySMARTアラトを受信し
ており、障害が予測されているかどうかが表示されます。SMART 障害予測分析の詳細につい
ては、RAID コントロラにおけるディスク信性の監視」を照してください。物理ディス
クの交換の詳細については、SMART アラトを受信する物理ディスクの交換」を照してく
ださい。
また、物理ディスクが SMART 予測エラするアラトを生成したかを確認するためにア
トログを見直すことも推されます。これらのアラトは SMART アラトの原因を特定
する手助けになります。SMART アラトにして次のアラトが生成されます。
2094
2106
2107
2108
2109
2110
2111
アラトメッセジの詳細にしては、
Server Administrator
メッセ
ジリファレンスガイド』
照してください。
Progress(進行況) 物理ディスクで行中の操作の進行況が表示されます。
バスプロトコル 物理ディスクが使用している技術が表示されます。可能な値は次のとおりです。
SASシリアルアタッチド SCSI
SATAシリアル ATA
デバイスプロトコル Non-Volatile Memory ExpressNVMe)などの物理デバイスのデバイスプロトコルを表示しま
す。
認定 ドライブに、ビスプロバイダによってテストされ、完全に要件をたすファムウェアが
あることを示します。サビスプロバイダによる認定がないドライブも機能する可能性があ
りますが、サでの使用はサポトされず、推されません。
メディア 物理ディスクのメディアタイプを表示します。可能な値は次のとおりです。
HDDドディスクドライブ。HDD は、磁性面を持つ高速回プラッタ上にデジタル
化デタを保存する、不揮性ストレジデバイスです。
SSDソリッドステトドライブ。SSD は、ソリッドステトメモリを使用して永的な
タを保存するデタストレジデバイスです。
不明 — Storage Management は物理ディスクのメディアタイプを判できません。
コントロ 63