Users Guide
Storage Management での外部設定のクリアの検索方法
ファームウェアバージョン 6.1 以降の SAS コントローラの場合
1. Server Administrator ウィンドウのシステムツリーで、ストレージ を展開してコントローラオブジェク
トを表示します。
2. コントローラオブジェクトを選択します。
3. コントローラの プロパティ ページで 情報 / 設定 をクリックします。
4. コントローラタスク ドロップダウンメニューから 外部設定操作 を選択します。
5. 実行 をクリックします。
6. 外部設定のプレビュー ページで クリア をクリックします。
ファームウェアバージョンが 6.0 以前の SAS コントローラの場合は、コントローラタスク ドロップダウンメ
ニューから 外部設定のクリア を選択してください。
外部仮想ディスク内の物理ディスク
外部仮想ディスク内の物理ディスク ページには、外部設定に含まれる物理ディスクと専用ホットスペア(存
在する場合
)が表示されます。
次の表では、外部設定内の物理ディスクのプロパティについて説明しています。
表 13. 物理ディスクのプロパティ
プロパティ 定義
状態 これらのアイコンはストレージコンポーネントの重大度または正常性を示し
ます。
• — 正常 /OK
• — 警告 / 非重要
• — 重要 / 失敗 / エラー
詳細については、「ストレージコンポーネントの重大度」を参照してくださ
い。
名前 物理ディスク名が表示されます。名前はコネクタ番号の後にディスク番号を
付けたものです。
状況 物理ディスクの現在の状況が表示されます。
インポート後の状況 物理ディスクのインポート後の状況が表示されます。物理ディスクは次のい
ずれかの状況でインポートができます。
• オンライン — 物理ディスクはインポートされた仮想ディスクの一部であ
り、正常に機能します。
• オフライン — 物理ディスクは仮想ディスクへのインポート後、オフライ
ンです。
• 外部 — 物理ディスクを含む仮想ディスクをインポートできず、物理ディ
スクは外部状態のままです。
• 再構築 — 仮想ディスクのインポート後に、物理ディスクは再構築されま
す。
76