Users Guide

仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード を起動するには、仮想ディスク作成 タスクを選択します。
関連概念
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード
コントローラアラームの有効化
お使いのコントローラがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、対応機能」を参照してくださ
い。
コントローラのアラームを有効化するには、アラームの有効化 タスクを選択します。有効化すると、デバイ
ス故障時にアラームが鳴ります。
関連概念
アラームを使用したエラーの検知
コントローラアラームの無効化
お使いのコントローラがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、対応機能」を参照してくださ
い。
アラームの無効化 タスクを選択してコントローラのアラームを無効化します。無効化すると、デバイス故障
時にアラームが鳴りません。
コントローラアラームをオフにする
お使いのコントローラがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、対応機能」を参照してくださ
い。
コントローラのアラームをオフにするには、アラームの静止 タスクを選択します。ただし、コントローラア
ラームはその後のデバイス障害に対して引き続き有効となります。
コントローラアラームのテスト
お使いのコントローラがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、対応機能」を参照してくださ
い。
コントローラのアラームが機能しているかをテストするには、アラームのテスト タスクを選択します。アラ
ームが約 2 秒間鳴ります。
再構築率の設定
お使いのコントローラがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、対応機能」を参照してくださ
い。
再構築率の設定 タスクにより、コントローラの再構築率を変更できます。
再構築中、物理ディスクの全内容が再構築されます。再構築率0100% に設定可能)は、故障した物理デ
ィスクの再構築専用のシステムリソースの割合を示します。
0% では、コントローラでの再構築の優先順位は
最下位となり、完了までにかかる時間は最長ですが、システムパフォーマンスへの影響は最も低くなります。
再構築率 0% は、再構築が停止または一時停止されるという意味ではありません。
68