Users Guide

プロパティ 定義
整合性チェック率 整合性チェック率は、冗長仮想ディスクでの整合性チェックの実行専用
に使用されるシステムで利用可能なリソースの割合です。詳細について
は、整合性チェック」を参照してください。
再構成率 再構成率は、ディスクグループへの物理ディスクの追加、またはディス
クグループに常駐する仮想ディスクの RAID レベル変更後におけるディ
スクグループ再構成専用のシステムで使用できるリソースの割合です。
再構成率の詳細については、
再構成率の設定」を参照してください。
エラー時の整合性チェックの中
エラー時に、整合性チェック 操作を停止することができます。このプロ
パティはコントローラのファームウェアバージョンが
6.1 以降のコント
ローラでのみ使用可能です。
復帰可能ホットスペアとメンバ
ー交換の許可
予想可能な障害が発生した場合にデータを自動的に物理ディスクからホ
ットスペアにコピーしたり、劣化したディスクを交換するためにホット
スペアから物理ディスクにコピーできるようにします。詳細について
は、復帰可能ホットスペアの有効化」を参照してください。
負荷バランス I/O 要求をルーティングするため、同じエンクロージャに接続された両方
のコントローラポートまたはコネクタを自動的に使用する機能を提供し
ます。このプロパティはコントローラのファームウェアバージョンが
6.1 以降の SAS コントローラでのみ使用可能です。
予測エラー時のメンバーの自動
交換
予測エラーが発生した場合に物理ディスクからホットスペアへのデータ
の自動コピーを有効にします。このプロパティは、復帰可能ホットスペ
アとメンバー交換の許可プロパティと併用します。
冗長パスビュー Storage Management が冗長パス構成を検出したかどうかを示します。
Storage Management は、両方のコントローラポートが統合モードの同
じエンクロージャに接続されている場合に冗長パス構成を検出します。
詳細については、冗長パス構成の設定」を参照してください。
暗号化対応 コントローラに暗号化対応機能があるかを示します。可能な値は はい
いいえ です。
暗号化キーが存在 コントローラが暗号化キーを確立したかどうかを示します。可能な値は
はい いいえ です。
暗号化モード コントローラが ローカルキー管理LKM を使用している、または なし
かを示します。詳細については、暗号化キーの管理を参照してくださ
い。
T10 保護情報機能 コントローラがデータ整合性をサポートしているかどうかを示します。
可能な値は はい いいえ です。
キャッシュメモリサイズ コントローラのキャッシュメモリサイズが表示されます。
巡回読み取りモード コントローラの 巡回読み取りモード の設定が表示されます。可能な値
は次のとおりです。
自動巡回読み取りはシステムで継続的に実行されます。巡回読み
取りの 1 反復が完了すると、次の巡回読み取りがコントローラで指定
された時間内に開始されます。このモードでは、巡回読み取りを手動
で開始または停止するオプションはありません。
64