Users Guide

関連概念
専用ホットスペアの割り当てと割り当て解除
グローバルホットスペアの割り当てと割り当て解除
専用ホットスペア保護ポリシー
31. ホットスペアプロパティ
プロパティ 定義
RAID レベル ホットスペア保護ポリシーの設定対象となる RAID
レベルを示します。
最小ディスク数 選択した RAID レベルに専用ホットスペアとして割
り当てる物理ディスクの最小数を示します。
重大度レベル このポリシーの違反があった場合に生成されるアラ
ートに割り当てる重大度を表示します。
メモ: 仮想ディスクの状態は、このポリシーに指
定する重大度レベルによって決まります。
関連概念
ホットスペア保護ポリシー
ホットスペア保護ポリシーの設定
グローバルホットスペア保護ポリシー
ホットスペア保護ポリシーのリセット
専用ホットスペアの保護ポリシーをリセットするには、RAID レイアウト をクリアします。
グローバルホットスペア保護ポリシー
32. グローバルホットスペア保護ポリシーのプロパティ
プロパティ 定義
グローバルホットスペアの有効化 グローバルホットスペア保護ポリシーを有効にしま
す。
最小ディスク数 コントローラ用にグローバルホットスペアとして割
り当てられる物理ディスクの最少数を表示します。
重大度レベル グローバルホットスペアポリシーに違反があった場
合に、生成されたアラートに割り当てる必要がある
重大度レベルを表示します。
仮想ディスク状態判定時のグローバルホットスペア
ポリシーの考慮
Storage Management では、仮想ディスクの状態を
判定するためにグローバルホットスペアポリシーを
考慮します。仮想ディスクの状態は、このポリシー
に指定した重大度レベルによって決まります。
メモ: グローバルホットスペアを割り当てるときは、対象ディスクよりも容量の多い物理ディスクを用
いることを検討してください。これにより、コントローラのディスクが故障した時に、そのディスクを
置き換えることができます。
183