Users Guide
再構築が上手くいかない場合...................................................................................................... 196
再構築のエラーを伴う完了..........................................................................................................196
仮想ディスクを作成できない...................................................................................................... 197
最小サイズの仮想ディスクが Windows Disk Management で認識されない.............................197
Linux を実行するシステムでの仮想ディスクエラー................................................................... 197
冗長仮想ディスクおよび非冗長仮想ディスクに同じ物理ディスクを使用することに関連す
る問題.......................................................................................................................................... 198
特定の問題の状況と解決方法............................................................................................................198
物理ディスクがオフラインまたはエラー状態と表示される.......................................................198
置換、センス、または メディア エラーを伴う 不良ブロック アラートの受信......................... 199
再構築中または仮想ディスクが劣化中にアラート 2146~2150 を受信した場合......................199
I/O、整合性チェック、フォーマット、またはその他の操作中にアラート 2146~2150 を受
信した場合................................................................................................................................... 199
読み取りおよび書き込み操作で問題が発生する.........................................................................199
タスクメニューオプションが表示されない................................................................................200
再起動中に破損ディスクまたはドライブメッセージによって自動チェックの実行が提案さ
れる............................................................................................................................................. 200
Windows が休止状態になった後で間違った状態とエラーメッセージが表示される................200
Storage Management で温度プローブ状態のアップデート前に遅延が生じる.........................200
Storage Management で再起動後にストレージデバイス表示の遅延が生じる.........................200
リモートシステムにログインできない.......................................................................................200
Microsoft Windows Server 2003 を実行するリモートシステムに接続できない......................200
Mozilla ブラウザでの仮想ディスク表示エラーの再設定............................................................ 201
物理ディスクがエンクロージャオブジェクトではなくコネクタオブジェクト下に表示される 201
PCIe SSD のトラブルシューティング............................................................................................... 201
Peripheral Cponent Interconnect Express(PCIe)ソリッドステートドライブ(SSD)がオ
ペレーティングシステムに表示されない....................................................................................201
PCIe SSD がオペレーティングシステムのディスク管理に認識されない.................................. 202
DAS 用 Fluid Cache ..........................................................................................................................202
Fluid Cache ツリーが OMSS に表示されない。.........................................................................202
統計チャートに追加のエントリがある。................................................................................... 202
Fluid Cache デバイスがオペレーティングシステムで認識されない。..................................... 202
H310 で Fluid Cache のオプションが全く表示されない。........................................................202
キャッシュ用に 64 を超える仮想ディスクを追加できない。....................................................202
パススルーおよびライトスルー動作モードの場合における設定モード対動作モードトラブ
ルシューティング........................................................................................................................202
Fluid Cache ノードが選択されても、Fluid Cache 詳細が表示されない。............................... 203
Fluid Cache プールへの PCIe SSD の追加に失敗する。............................................................203
空のグラフ、または最小限のデータしかないグラフが表示される。........................................203
19 よくあるお問い合わせ(FAQ).....................................................................204
構築が上手くできない理由...............................................................................................................204