Glossary
物理ディスク電源の管理
お使いのコントローラがこの機能をサポートするかどうかを確認するには、「対応機能」を参照してくださ
い。
物理ディスク電源の管理 では、物理ディスクの電力消費量を管理できます。
メモ: 物理ディスク電源の管理 タスクは、PERC H700、H800、H310、および H330 カードでホット
スペアと未設定ディスクをスピンダウンすることによって提供されます。PERC H710、H710P、H810、
H730P、H730、および H830 カードも、追加の省電力モードを備えた 物理ディスク電源の管理 タス
ク、設定済みドライブのスピンダウン、および 自動ディスク省電力(アイドル C) オプションをサポ
ートします。
メモ: このタスクは、HBA モードで実行されている PERC ハードウェアコントローラではサポートされ
ません。
電力消費量を管理するには、次のモードのうちひとつを有効化することができます。
• 省電力モードなし — これはコントローラのデフォルトのモードです。このモードでは、すべての省電力
機能が無効になります。
• バランス省電力モード — I/O 遅延を抑えながら良好な省電力機能を提供します。
• 最大省電力モード — 全ドライブに対し、最大限の省電力機能を提供します。
• カスタム省電力モード — 省電力設定のカスタマイズが可能です。この電力モードを選択するとデフォル
ト値が入力されます。有効にする機能の選択とクリアが可能です。
サービス品質(QoS) を選択して設
定ドライブの省電力をカスタマイズすることが可能で、これには、スピンアップする 開始時刻 および 時
間間隔 を設定します。
サービス品質(QoS) 機能を有効にするには、次の手順を実行します。
1. カスタム省電力モード を選択します。
2. 設定済みドライブのスピンダウン オプションで 有効化 を選択します。
関連リンク
物理ディスク電源の管理オプションのプロパティ
未設定ドライブおよびホットスペアの物理ディスク電源
カスタム省電力モードによる物理ディスク電源の管理
QoS オプションによる物理ディスク電源の管理
QoS オプションの時間間隔の管理
物理ディスク電源の管理オプションのプロパティ
次の表では、物理ディスク電源の管理 オプションのプロパティを示します。
表
20. 物理ディスク電源の管理プロパティ
プロパティ 定義
未設定ドライブのスピンダウン 有効 オプションを選択した場合、指定された時間間
隔中に操作されなかった未設定ディスクをスピンダ
ウンします。
ホットスペアのスピンダウン 有効 オプションを選択した場合、指定された時間間
隔中にホットスペアで読み取り
/ 書き込み操作が実
90