Reference Guide
名前=値のペア 1 attribute= 名前=値のペア 2 setting= 説明
• auto:SATA ポートを自動的に
有効にします。
attribute=secondaryscsi setting=on | off
• on: セカンダリ SCSI を有効に
します。
• off:このデバイスを無効にしま
す。
attribute=serialportaddr setting=default | alternate | com1
| com2
• default:シリアルデバイス
1=COM1、シリアルデバイス
2=COM2 にマップします。
• alternate:シリアルデバイス
1=COM2、シリアルデバイス
2=COM1 にマップします。
• com1:シリアルポートアドレ
スを
COM1 に設定します。
• com2:シリアルポートアドレ
スを COM2 に設定します。
attribute=serialcom setting=off | on | com1 | com2 |
onwithconsole
• off:シリアル通信設定を無効に
します。
• on:コンソールリダイレクトな
しのシリアル通信設定を有効
にします。
• com1: COM1 経由のコンソー
ルリダイレクトを伴うシリア
ル通信設定を有効にします。
• com2: COM2 経由のコンソー
ルリダイレクトを伴うシリア
ル通信設定を有効にします。
• onwithconsole: COM1 およ
び COM2 経由のコンソールリ
ダイレクトを伴うシリアル通
信設定を有効にします。
メモ: onwithconsole の
設定は、
Dell のブレードシ
ステムでのみサポートさ
れます。
attribute=serialport1 setting=off | auto | com1 | com3 |
bmcserial | bmcnic | rac |
com1bmc
• off:シリアルポート 1 を無効に
します。
• auto: シリアルポート 1 を
COM ポートにマッピングしま
す。
• com1:シリアルポート 1 を
COM ポート 1 にマッピングし
ます。
• com3:シリアルポート 1 を
COM ポート 3 にマッピングし
ます。
• bmcserial:シリアルポート 1
を BMC シリアルにマッピング
します。
78