Reference Guide

list 形式はデフォルト表示形式であるため、特別なフォーマットオプションは必要ありません。システム概要
例のネットワークデータ部は、以下のように表示されます。
-------------- ネットワークデータ -------------- ネットワークインタフェース 0 IP アドレ
: 143.166.152.108 サブネットマスク : 255.255.255.0 デフォルトゲートウェ
: 143.166.152.1 MAC アドレス : 00-02-b3-23-d2-ca
表(tbl
tbl すなわち表形式オプションを使用すると、データを行と列の表形式で表示できます。下記のコマンド例の
出力を表形式で見るには、次のようにタイプします。
omreport system summary -fmt tbl
または
omreport servermodule summary -fmt tbl
出力例は以下のように表示されます。
------------------------------ ネットワークインタフェース 0
------------------------------ | 属性 | | IP アドレス | 143.166.152.108
| サブネットマスク | 255.255.255.0 | デフォルトゲートウェイ | 143.166.152.1 |
MAC アドレス | 00-02-b3-23-d2-ca
セミコロン区切りの値(ssv
ssv フォーマットオプションは、コマンド出力を、セミコロンで区切られた値の形式にフォーマットします。
このフォーマットを使用すると、コマンド出力結果を
Microsoft Excel などのスプレッドシートプログラム
や、データベースプログラムにインポートすることが可能になります。セミコロン区切りの値でフォーマッ
トされたコマンド出力例を見るには、例えば次のように入力してください。
omreport system summary -fmt ssv
または
omreport servermodule summary -fmt ssv
出力例は以下のように表示されます。
------------------------------ ネットワークデータ ------------------------------
ットワークインタフェース 0 IP アドレス;143.166.152.108 サブネットマスク;255.255.255.0
フォルトゲートウェイ;143.166.152.1 MAC アドレス;00-02-b3-23-d2-ca
カスタムの区切り形式(cdv
エクスポートされたデータをカスタムの区切り形式でレポートするには、cdv 形式を使用します。このオプ
ションは任意の omreport コマンドで指定できます。例えばシステムの概要をカスタムの区切り形式で生成
するには、以下のようにタイプします。
omreport system summary -fmt cdv
または
omreport servermodule summary -fmt cdv
また、omconfig を使ってカスタムの区切り形式のプリファレンスを設定することもできます。区切り記号
(デリミタ)として指定できる値は、感嘆符(!、セミコロン(;、アット(@、ハッシュ(#、ドル($
パーセント(%、キャレット(^、アスタリスク(*、ティルデ(~、疑問符(?、コロン(:、コンマ
,、パイプ(|)です。
209