Reference Guide
次は SCSI、SATA、および ATA コントローラの例で
す。
omconfig storage pdisk
action=instantsecureerase controller=1
pdisk=0:3
次は SAS コントローラの例です。
omconfig storage pdisk
action=instantsecureerase controller=1
pdisk=0:2:3
Omconfig Cryptographic Erase Secured Physical Disk
説明 指定された暗号化ディスクを削除します。
メモ: このコマンドは Non-Volatile Memory
Express(NVMe)
デバイスのみに適用されます。
構文
omconfig storage pdisk
action=cryptographicerase controller=id
pdisk=<PDISKID>。ここで、id はコントローラ ID
です。<PDISKID> 変数は物理ディスクを指定しま
す。
メモ: これらの値を取得するには、omreport
storage controller と入力してコントローラ ID
を表示してから、omreport storage pdisk
controller=ID
と入力し、コントローラに接続さ
れている物理ディスクの ID を表示します。
例として、 コントローラ 1 のコネクタ 0 で物理ディスク 3 を削
除します。
SAS コントローラでは、物理ディスクは
エンクロージャ 2 にあります。
次は SCSI、SATA、および ATA コントローラの例で
す。
omconfig storage pdisk
action=cryptographicerase controller=1
pdisk=0:3
次は SAS コントローラの例です。
omconfig storage pdisk
action=cryptographicerase controller=1
pdisk=0:2:3
omconfig 物理ディスクの初期化
説明
物理ディスクを初期化します。
構文
omconfig storage pdisk
action=initialize controller=id
pdisk=id id はコントローラ ID および物理ディス
ク ID を示します。これらは omreport コマンドで
報告されます。
メモ: これらの値を取得するには、omreport
storage controller と入力してコントローラ ID
を表示してから、omreport storage pdisk
controller=ID
と入力し、コントローラに接続さ
れている物理ディスクの ID を表示します。
153