Reference Guide
メモ: このコマンドはファームウェアバージョン 5.1.1.でのみサポートされています。
例えば
Import foreign configurations on controller 1.
例
omconfig storage controller action= importrecoverforeignconfig
controller=1
omconfig 外部設定のクリア
説明 コントローラに新たに接続された物理ディスクにあるすべての仮想ディスクをクリアまたは
削除します。
構文
omconfig storage controller action= clearforeignconfig controller=id -
ここで、id は、omreport storage controller コマンドによって報告されるコントローラ ID です。
メモ: このコマンドはファームウェアバージョン 5.0.x のみにサポートされています。
例として、
コントローラ 1 で外部設定をクリアします。
例
omconfig storage controller action= clearforeignconfig controller=1
omconfig 物理ディスク電源管理
説明 ホットスペア、構成済みドライブ、構成されていないドライブをスピンダウンすることによ
り、コントローラ内の物理ディスクの電源を管理します。
構文
omconfig storage controller action= setpdiskpwrmanagement
spindownunconfigureddrives= <enabled | disabled>
spindownhotspares=<enabled | disabled>
spindownconfigureddrives=<enabled | disabled> idlec=<enabled |
disabled> spindowntimeinterval=<30 ~ 1440>(分)
spinupstarttime=<HH:MM:AM/PM> spinuptimeinterval= <1~24>(
時間) - ここ
で、id は、omreport storage controller コマンドによって報告されるコントローラ ID です。
メモ: PERC 7 コントローラでは、spindownunconfigureddrives、
spindownhotspares、および spindowntimeinterval パラメータのみがサポートさ
れます。
メモ: spindownconfigureddrives=enabled と設定する場合にのみ、
spinupstarttime および spinuptimeinterval を指定できます。
例として、
構成されていないドライブ、または 30 分間も使用されていないホットスペアをスピンダウン
します。
例
omconfig storage controller action= setpdiskpwrmanagement
spindownunconfigureddrives= enabled spindownhotspares=enabled
spindowntimeinterval=30 controller=1
omconfig 巡回読み取りモードの設定
説明 コントローラの巡回読み取りモードを設定します。
構文
omconfig storage controller action= setpatrolreadmode controller=id
mode= manual|auto|disable - ここで、id は、omreport storage controller コマンドによっ
て報告されるコントローラ ID です。
例として、
コントローラ 1 で巡回読み取りを手動モードに設定します。
例
omconfig storage controller action= setpatrolreadmode controller=1
mode=manual
172