Users Guide
ポート オブジェクト処置ウィンドウには、ユーザーのグループ権限に応じて、プロパティ タブなどが表示さ
れます。
サブタブ:情報
プロパティ
プロパティ タブでは、システムの内部および外部ポート情報を表示できます。
電源管理
メモ: 電源モニタリングおよび電源モニタリング機能は、複数の冗長、ホットスワップ可能な電源装置
が取り付けられているシステムにのみ対応します。これらの機能は、電力管理回路がない永久的に取り
付けられた非冗長の電源装置には使用できません。
監視
サブタブ:消費量 | 統計
消費量 タブでは、システムの電力消費量情報をワットと BTU/hr で表示できます。
BTU/hr=Watt X 3.413(最も近い整数に切り捨て)
Server Administrator は消費電力とアンペアを監視し、電源の統計情報の詳細を追跡します。
また、システム瞬間的ヘッドルームとシステムピークヘッドルームも表示できます。値は、ワットと BTU/時
(英国の温度単位)の両方で表示されます。電力しきい値はワットと BTU/時 で設定できます。
統計 タブでは、エネルギー消費量、システムピーク電力、システムピークアンペアなどシステムの電力追跡
統計値の表示とリセットが可能です。
管理
サブタブ:バジェット | プロファイル
バジェット タブでは、システムアイドリング電力およびシステム最大潜在電力などの電力インベントリ属性
ををワットと BTU/時 で表示できます。また、電力バジェットオプションを使って、電力キャップを有効にし
て、お使いのシステムに電力キャップを設定することもできます。
プロファイル タブでは、システムの性能を最大化し、エネルギーを節約するための電源プロファイルを選択
できます。
アラート管理
サブタブ:アラート処置 | SNMP トラップ
アラート処置 タブでは、システム電源プローブ警告やシステムピーク電力など各種のシステムイベントに対
するシステムアラート処置を設定できます。
SNMP トラップタブは、システムの SNMP トラップを設定するために使用します。
一部の電源管理機能は、電力管理バス(PMBus)が有効になっているシステムでしか利用できません。
電源装置
電源装置 オブジェクトをクリックして、システムの電源装置を管理します。Server Administrator は、冗長性
を含む電源ステータスをモニタし、システム内の各電源装置が正しく機能していることを確認します。電源
装置オブジェクト処置ウィンドウには、ユーザーのグループ権限により次のいずれかのタブが表示されます:
プロパティ および アラート管理。
メモ: 電源装置モニタリングおよび電源モニタリング機能は、複数の冗長、ホットスワップ可能な電源
装置が取り付けられているシステムにのみ対応します。これらの機能は、電力管理回路がない永久的に
取り付けられた非冗長の電源装置には使用できません。
プロパティ
サブタブ:要素
プロパティ タブでは、次の操作が可能です。
•
電源装置の冗長性属性についての情報を表示します。
•
各電源装置要素について、ファームウェアバージョン、定格入力ワット数、および最大出力ワット数など
の状態をチェックします。定格入力ワット数属性は、第 11 世代以降の PMBus システムでのみ表示されま
す。
52