Reference Guide
計装サービスを使った
omconfig:
コンポーネントの管理
87
omconfig chassis または omconfig mainsystem
omconfig chassis
または
omconfig mainsystem
コマンドを使用して次
を行います。
•
ファン、電圧、および温度プローブをデフォルトに設定するか、それらに特
定の値を割り当てる
•
システム起動中の
BIOS
の動作を設定する
•
メモリエラー数をクリアする
•
システム構成により可能であれば、電源ボタンコントロール機能を有効また
は無効にする
omconfig chassis -?
または
omconfig mainsystem -?
コマンドを使用
して、すべての
omconfig chassis
または
omconfig mainsystem
コマン
ドのリストを表示します。
omconfig chassis biossetup または omconfig mainsystem biossetup
omconfig chassis biossetup
または
omconfig mainsystem
biossetup
コマンドを使用して、通常はシステムの
BIOS
セットアップ起動時
間設定のみで実行可能なシステム
BIOS
設定を行います。
注意
: 特定の BIOS 設定オプションを変更すると、システムが使用不能になったり、
オペレーティングシステムの再インストールが必要になる場合があります。
メモ
: BIOS セットアップ オプションを有効にするためには、システムを再起動
します。
メモ
: 各システムで全ての BIOS 設定オプションが使用できるわけではありません。
メモ
: 特定のオペレーティングシステム(例:VMware ESXi)の制限により、本リ
リースの
OpenManage Server Administrator で一部の機能を利用できない場合が
あります。
表
4-3
には、
PowerEdge yx2x
システム以前のシステムにおいて、このコマン
ドと共に使用できる「名前
=
値」のペアが一覧表示されています。
表 4-3. PowerEdge yx2x システム以前のシステムでの BIOS セットアップ設定
「名前 = 値」のペア 1
attribute=
「名前 = 値」のペア 2
setting=
説明
attribute=
acpwrrecovery
setting=off | last | on
off: システムはオフになっています。
last: システムは以前の状態に戻ります。
on: システムがオンになっています。