Reference Guide

230 omconfig storage
コマンド
[writepolicy=<wb| wt| wc| nwc>]
パラメータ(オプション)
サポートされる書き込みポリシーはコントローラによってなります。
8-10
は、各書き込みポリシーの
[writepolicy=<wb| wt| wc| nwc | fwb>]
パラ
メータの指定方法を示します。
[name=<
文字列
>]
パラメータ(オプション)
仮想ディスクの名前を指定するには、このパラメータを使用します。たとえば、
次のとおりです。
name=VirtualDisk1
[spanlength=<n>]
パラメータ(
RAID 50
RAID 60
では必須、
RAID 10
では任意
選択)
各ストライプにまれる理ディスクの数を指定するには、このパラメータ
を使
用します。このパラメータは
RAID 50
仮想ディスクのみに適用します。
RAID
50
仮想ディスクを成していない場合は、このパラメータを指定しないでく
さい。たとえば、次のとおりです。
spanlength=3
ファームウェアバージョン
6.1
を持つ
SAS
コントローラ上の
RAID 10
では、
spanlength
です。また、
spanlength
をそれ
32
理ディ
スクを持つ最大
8
スパンまでの数で指定できるようになりました。たとえば、
次のとおりです。
omconfig storage controller action=createvdisk
controller=1 raid=r10 size=min pdisk=
1:1:0,1:1:1,1:1:3,1:1:4,1:1:6,1:1:7,1:1:8,1:1:9
spanlength=4
8-10. 書き込み ポリシーのパラメータ
Write Policy(書き込みポリシー) writepolicy=wb | wt | wc | fwb | nwc パラ
メーター指定
ライトバックのキャッシュ
writepolicy=wb
ライトスルーキャッシュ
writepolicy=wt
みキャッシュ
writepolicy=wc
ライトバックの強制
writepolicy=fwb
みキャッシュなし
writepolicy=nwc