Reference Guide

omconfig
システムまたは
servermodule assetinfo: 169
所有コスト(
Cost of Ownership
)の編集
名前
=
値」のペア
2
のパラメータすべてが「名前
=
値」のペア
1
するり、
複数の
omconfig system assetinfo
または
omconfig servermodule
assetinfo
コマンドを同に入力できます。
163
ページの「取得情報を追加する
ためのコマンド例」
の例を参照してくさい。
アウトソース情報の追加
アウトソースとは、システムの正常転に必要な保守作業を別の会社委託する
ことです。
5-7
には、アウトソース情報の追加に有効なパラメータが一覧表示
されています。
5-7. omconfig system assetinfo info=outsource または omconfig servermodule
assetinfo info=outsource
のパラメータ
コマンドレ
ベル
1
コマンドレベル
2
コマンド
レベル
3
「名前 = 値」
のペア
1
「名前 = 値」のペア 2 説明
omconfig
system または
servermodule
assetinfo
info=
outsource
levels=<n>
プロバイダが
提供するサー
ビスのレベル
problem-
component=
< コンポーネント >
メンテンス
を必要とする
システム部品
providerfee=
<
プロバイダ料金
>
メンテンス
料金
servicefee=
< サービス料金 >
サービス料金
signauth=< 名前 > サービスの
者、または
承認者。