Reference Guide
164 omconfig
システムまたは
servermodule assetinfo:
所有コスト(
Cost of Ownership
)の編集
減価償却情報の追加
減価償却とは、時間の経過に伴う資産の価値低下を計算するための方法一式で
す。例えば、
5
年間の耐用年数が期待されるシステムの減価償却は
20
パーセン
トです。
omconfig system assetinfo info=depreciation
または
omconfig servermodule assetinfo info=depreciation
コマンドを使
用して、システムの減価償却を計算する方法に関する情報を追加します。
表
5-3
には、コマンドの有効なパラメータが一覧表示されています。
表 5-3. omconfig system assetinfo info=depreciation または omconfig servermodule
assetinfo info=depreciation
のパラメータ
コマンドレ
ベル
1
コマンドレベ
ル
2
コマンドレ
ベル
3
「名前 = 値」
のペア
1
「名前 = 値」の
ペア
2
説明
omconfig
system または
servermodule
assetinfo
info=
depreciation
duration=
<n>
システムが減価
償却される年数
または月数。
method=
<
テキスト >
システムの減価
償却計算に使用
するステップと
仮定。
percent=<n>
資産の価値切り
下げまたは減価
償却率(百分
率)。
unit=
months |
years
単位は月または
年単位です。