Reference Guide

計装サービスを使
omconfig:
コンポーネントの管理
143
4-18
には、コマンドの有効なパラメータが一覧表示されています。
omconfig preferences snmp setting=rootpw
入力すると
、システ
ムは、必パラメータの値の入力をめます。
omconfig preferences snmp
と入力する場合、コマンドラインのす
べてのパラメータを提供する必要があります。たとえば、次のとおりです。
omconfig preferences snmp setting=rootpw oldpw=
openmanage newpw=serveradmin confirmnewpw=serveradmin
たとえば、次のコマンドを使用して
SNMP set
操作効にします。
omconfig preferences snmp setting=snmpset enable=false
メモ
: SNMP set 作の有効化または無効化を実行したあで、変更を有効にする
には、サービスを再起動します。対応
Microsoft Windows オペレーティングシス
テムを実行しているシステムでは、
Windows SNMP サービスを再起動します。対
Red Hat Enterprise Linux よび SUSE Linux Enterprise Server オペレーティン
グシステムを実行しているシステムでは、
srvadmin-services.sh
restart コマンドを実行して Server Administrator サービスを再起動します。
omconfig preferences useraccess
企業の方によっては、
Server Administrator
に対して一のユーザーが持つ
アクセスを制した方がいい場合があります。
omconfig preferences
useraccess
コマンドを使用すると、
Server Administrator
にアクセスできる
ユーザーまたはパワーユーザーの利をえたり拒否することができます。
4-20
には、コマンドの有効なパラメータが一覧表示されています。
4-18. SNMP ルートパスワードのパラメータ
「名前
= 値」のペア
setting=rootpw
oldpw=< いパスワード > SNMP ルートパスワードを入力します。
newpw=< しいパスワード > しい SNMP ルートパスワードを設定します。
confirmnewpw=
<
しいパスワード >
しい SNMP ルートパスワードを確認します。
4-19. SNMP Set 操作のパラメータ
「名前
= 値」のペア 説明
setting=snmpset
enable=true
SNMP set
操作を有効にします
enable=false
SNMP set
操作を無効にします