Reference Guide

計装サービスを使
omconfig:
コンポーネントの管理
127
gateway=Gateway
GatewayBMC LAN インタフェー
スの
IP アドレスソースに 静的 アドレ
スを選択した場合のートウェイアド
レスを設定します。
ipsource=static | dhcp |
systemsoftware
staticBMC LAN インタフェースの
IP
アドレスが定でてられた IP
アドレスの場合、的です。
dhcpBMC LAN インタフェースの
IP
アドレスが動的スト設定プロトコ
ルの場合、
DHCP です。
systemsoftwareBMC LAN イン
タフェースの
IP アドレスのソースがシ
ステムソフトウェアからのものである
場合、システムソフトウェアです。
メモ
: システムによてはサポートさ
れていないコマンドあります。
ipaddressv6=<IPv6 アド
レス
> prefixlength=
length
IPv6 アドレスの設定を検します。
gatewayv6=< > IPv6 ートウェイを検します。
ipsourcev6=static | auto
staticIPv6 ソースを 静的 に設定し
ます。
autoIPv6 ソースを 自動 に設定しま
す。
altdnsserverv6
代替 DNS サーバーアドレスの設定を検
します。
dnssourcev6=static |
auto
static: DNS ソースを 静的 に設定し
ます。
auto: DNS ソースを 自動 に設定し
ます。
vlanenable=true | false
true:仮想 LAN 識別を有効にし
ます。
false:仮想 LAN 識別を無効にし
ます。
vlanid=number
number1 4094 の仮想 LAN
識別
vlanpriority=number
number0 7 の仮想 LAN 識別
順位
4-12. omconfig chassis remoteaccess または omconfig mainsystem
remoteaccess
(続き)
「名前
= 値」のペア 1
config=
「名前 = 値」のペア 2 説明