Reference Guide
omreport:計装サービスを使用したシステムステータスの表示 25
omreport
:計装サービスを使用し
たシステムステータスの表示
omreport
コマンドを使用すると、システムコンポーネントの詳細を表示す
ることができます。一度に多数のシステムコンポーネントの概要を取得したり、
特定のコンポーネントの詳細を取得することができます。この章では必要な詳
細レベルを備えたレポートの取得方法について説明します。
この章に記述したコマンドは、特定
omreport
コマンドの結果に表示される
フィールドを定義するかどうかで異なります。フィールドは特別な用法や、
あまり知られていない用法がある場合にのみ定義されています。
他のすべてのコンポーネントについては、
omreport
を使ってコンポーネントの
ステータスを表示し、
omconfig
を使用してコンポーネントを管理できます。
管理するコンポーネントの設定方法については、
77
ページの「計装サービスを
使った
omconfig
:
コンポーネントの管理」
を参照してください。
omconfig
コマンドの実行に必要な情報を取得するには、
omreport
コマン
ドを使用します。例えば、温度プローブの警告イベントの最低温度を編集する場
合は、設定するプローブのインデックスを知っておく必要があります。プローブ
の一覧とそのインデックスを表示するには、
omreport chassis temps
を使
用します。
表 3-1. omreport コマンドに対するシステム可用性
コマンドレベル 1 コマンドレベル 2 該当アプリケーション
omreport modularenclosure
ブレードシステム
servermodule
ブレードシステム
mainsystem
ブレードシステム
system
ラック型システムとタワー型システム
chasis
ラック型システムとタワー型システム
preferences
ブレードまたはラック型、およびタ
ワー型システム