Reference Guide
計装サービスを使った omconfig: コンポーネントの管理 115
警告しきい値を指定します。
電力消費プローブの警告しきい値を指定する場合、設定するプローブ番号と警告
しきい値を指定する必要があります。
BTU/
時またはワットのいずれかを表示する
ように値を設定します。次の例では、プローブ
4
を設定します。
omconfig chassis pwrmonitoring config=probe index=4
warnthresh=325 unit=watt
または
omconfig mainsystem pwrmonitoring config=probe index=4
warnthresh=325 unit=btuphr
このコマンドを実行して、システムが指定値を設定すると、次のメッセージが表
示されます。
電力消費プローブ警告しきい値が正常に設定しました。
omconfig chassis remoteaccess または omconfig mainsystem
remoteaccess
omconfig chassis remoteaccess
または
omconfig mainsystem
remoteaccess
コマンドを使用すると、設定できます。
•
ローカルエリアネットワーク(
LAN
)上のリモートアクセス。
•
インストールされている
BMC
または
RAC
用のシリアルポート。
•
シリアルオーバー
LAN
接続の
BMC
または
RAC
。
•
シリアルポートのターミナル設定。
• LAN
接続におけるシリアルの詳細設定。
•BMC
または
RAC
ユーザーの情報。
• IPv6
と
IPv4
インタフェースの情報。
メモ
: ユーザー ID を入力してユーザー情報を設定します。
次のように入力します。
omconfig chassis remoteaccess
または
omconfig mainsystem remoteaccess
omconfig chassis remoteaccess
または
omconfig mainsystem
remoteaccess
コマンドの出力は各使用可能な設定を一覧表示します。表
4-12
は、有効なパラメータを表示します。